懸垂型の機種選定について、モノレールの走る仕組み・車両構造についてお話しするよ!
1、モノレールは、なぜ千葉に必要だったのか?
2、懸垂型(モノレールが橋げたの下を走行するタイプ)の機種測定について(懸垂型モノレールとしては、世界最高の営業キロ(約15km)を誇る。)
3、モノレールの走る仕組み、車両構造について
車両は、どこの場所で作り、どのように取り付けるのか?
4、キャラクター、アニメ、ゲーム等の利用促進について等
【千葉市若葉区】千葉都市モノレールを詳しく知ろう!(都賀コミュニティセンター)
日時 8月4日(水)9:30〜10:45
場所 都賀コミュニティセンター
料金 300円
定員 先着15人(小中生)
申込方法 電話か来所で受付
休み 不定休
駐車場 公共交通機関
お問い合わせ 043-233-4211
公式HP 都賀コミュニティセンター