中華そば 鷸
(「月刊ぐるっと千葉」2018年1月号掲載)
※掲載内容は取材当時のものです。営業時間、メニューなどは現在変更になっている場合があります。また、閉店になっている店舗もありますので、ご注意ください。

「中華そば」。スープは、蛤・浅蜊・ホンビノスを炊き込んだ貝出汁と、千葉産錦爽鶏・羅臼昆布・椎茸から採った出汁を絶妙なバランス感覚で掛け合わせたもの。うま味を逃さないよう、貝出汁は1杯ずつ小鍋で温める。客からの要望に応え、オープン以降、濃度が上がる一方だという貝出汁が味の要。ブラックオリーブ・松茸ペーストを活用したギミックにも心が躍る。
外房から最先端の創作麺を発信!『鷸』が巻き起こす房総ラーメン革命
「鳥の鷸(しぎ)は、蛤が好物。常々、九十九里の新鮮な蛤をラーメンに使いたいと考えており、それを実現する場として『中華そば 鷸』をオープンさせました」。そう語る大口氏は、千葉のラーメン好き御用達の人気店『らぁ麺三軒屋』の創業者。
「中華そば」と「鶏豚出汁らーめん」が二枚看板。「中華そば」のスープは、蛤・浅蜊のコハク酸を大量に含む貝出汁に地鶏を重ね、「鶏豚出汁らーめん」のスープは、鶏白湯・豚骨・貝の3種類の出汁をブレンドし、バーミックスで泡立てる。いずれも、『鷸』ならではのオンリーワンな1杯だ。
中華そば 鷸
住所 千葉県茂原市千代田町1-7-3 佐藤ビル1F
営業時間 月〜土曜:11:30〜14:00、19:00〜24:00/日曜:11:30〜20:00
定休日 無休
駐車場 なし(近隣にコインパーキングあり。パーキング使用時サービスあり)
お問い合わせ ☎0475-22-8885
リンク
▶️ ラーメン官僚 田中一明の月刊ずるっと千葉【アーカイブ】