立川マシマシ 東金市役所ご近所店《東金市》
(「月刊ぐるっと千葉」2019年5月号掲載)
※こちらのお店は閉店しました。

マシライス(ライスを麺に変更・麺300g)。「マシルー」の豚挽肉は、味を熟成させるため、炒める前に少し寝かせるのが、美味しく仕上げるための秘訣。シンプルだがジャンキーな味わいが、味覚中枢に強烈な印象を刻み込み再訪を約束させる。
超人気店『立川マシマシ』が千葉に上陸。 ど迫力の1杯をご堪能あれ!
「初めて『立川マシマシ』の存在を知ったとき、『世の中にこんなお店があるのか!』と、雷に打たれたような衝撃を受けました。自分も厨房に立ち、マシライスを作りたい。そんな想いが高じ『足利総本店』の門を叩き修業。3月5日に、父の店(東金ほるもんセンター)の隣に店を構え、兄と二人三脚で厨房を切り盛りする毎日です」と意気込む店長。 『立川マシマシ』とは、今、都内・埼玉・栃木・愛知等の各県で幅広く店舗を展開するガッツリ飯の人気店。定番の二郎インスパイア系のほか、甘辛く煮込み香ばしく炒めた「豚挽肉」・ピリ辛の「鷹の爪」・円み豊かな「生卵」等により構成される「マシルー」を豪快に盛り付けた「マシライス」を提供。メニューによって、ご飯を麺・豆腐へと変更することが可能。中でも「マシライス」の麺変更バージョンは、剛直な極太麺に頬が落ちそうなほどコク深い豚挽肉がビッシリとまとわりつく、圧巻の1杯。丼の縁に鎮座する紅ショウガの酸味も、抜群の味変効果を発揮。この1杯が千葉に旋風をもたらすことは確定事項だ。
立川マシマシ 東金市役所ご近所店
住所 千葉県東金市東岩崎1-15 三宅ビル101
営業時間 11:00〜15:00、17:00〜21:00
定休日 不定休(Twitterで確認を)
駐車場 あり
お問い合わせ ☎0475-78-5588
リンク
▶️ ラーメン官僚 田中一明の月刊ずるっと千葉【アーカイブ】