麺処となみ《松戸市》
(「月刊ぐるっと千葉」2020年11月号掲載)
※掲載内容は取材当時のものです。営業時間、メニューなどは現在変更になっている場合があります。また、閉店になっている店舗もありますので、ご注意ください。

「つけめん中盛り」。各種素材のうま味を極限まで一体化させるため、鶏ガラ、豚骨等の動物系とサバ節、煮干し、昆布等の魚介系を1つの寸胴で炊き上げる。強力粉と中力粉を絶妙な塩梅でブレンドした自家製麺も秀逸だ
目指すは、普遍的な濃厚ラーメン!真摯に創作に打ち込む若手のホープ
「私は昨年、一度ラーメン店を畳んでいるんです。そのとき、もうラーメン職人は廃業しようと考えていたのですが、その後、自分の気持ちと向き合い、やはり自分にはラーメンづくりしかないと気付いたんです」。
そう語る利波店主は、元々、埼玉県で人気店を切り盛りしていた実力派。以前の店では濃厚味噌ラーメンを提供していたが、本年7月、新たに『麺処となみ』を開業するに当たり、以前の味を封印。「味噌は個性が強く食べ手を選びます。このお店では、万人から愛されるスタンダードな1杯を手掛けたい。そう考え抜いた末に辿り着いた答えが、動物系と魚介系素材をバランス良く合わせた濃厚醤油ラーメンでした」。
「お客さんが元気になれるラーメンを作りたい」と、毎朝6時半から仕込みに取り掛かる。開業から数ヶ月が経過しても、現状に満足せず味の改良に余念がない点にも好感が持てる。素材の息吹に満ちあふれ、あと口も爽快。現状でも完璧に近い1杯が、どんな進化を遂げていくのか。今後の動向が楽しみで仕方がない。
麺処となみ
住所 千葉県松戸市小根本51-5
営業時間 11:30~14:30、17:30~20:30
定休日 日曜
駐車場 なし(近隣にコインパーキングあり)
お問い合わせ ☎非公開
リンク
▶️ ラーメン官僚 田中一明の月刊ずるっと千葉【アーカイブ】