【成田市】成田のおどり花見(成田山表参道および周辺)

写真提供:(一社)成田市観光協会

約300年前の元禄年間の頃から行われており、神仏をなぐさめ、悪疫退散を祈り、五穀豊穣を願う踊りで、昭和39年に千葉県無形民俗文化財に指定されている。賑やかな歌の披露をはじめ、古式ゆかしい弥勒(みろく)踊りが太鼓の音や歌い手の歌詞に合わせて繰り広げられる。成田山新勝寺の門前町を形成する旧成田村の花崎町・田町・東町・仲町・上町・幸町の7町内の女性たちが年番で16の神仏の前で踊りを奉納し、参拝する。

成田のおどり花見

日時 2025年4月3日(木) 7:00〜18:00

場所 成田山表参道およびその地域周辺

駐車場 公共交通機関推奨

お問い合わせ 0476-22-2102

お問い合わせ先名称 一般社団法人 成田市観光協会

ホームページ 成田市観光協会公式サイト「FEEL成田」