Ramen126《市川市》|【ラーメン官僚 田中一明の月刊ずるっと千葉】

Ramen126《市川市》
(「月刊ぐるっと千葉」2025年2月号掲載)

※掲載内容は取材当時のものです。営業時間、メニューなどは現在変更になっている場合があります。また、閉店になっている店舗もありますので、ご注意ください。

「味玉付はまぐりそば~塩~」。スープは、貝出汁、煮干し・昆布出汁、鶏出汁を別々に作り、提供する直前に合わせる「トリプルスープ」の手法により紡がれる。舌上でパツンと弾ける低加水ストレート麺とスープとの相性も極上だ

分厚い貝出汁のうま味に圧倒!埼玉の実力店の味が激戦区・行徳に降臨

2024年11月26日、県内屈指のラーメン激戦区・行徳の地で産声を上げた『Ramen126』。同店は、埼玉県の実力店『Ramen611』が監修したラーメンを提供。「当店を経営する弊社社長と『Ramen611』のオーナーとは、旧知の仲でして。弊社社長が『ラーメン業態の店を出したい』と、『Ramen611』に相談を持ちかけたところ、快く監修を引き受けてくださったのです」。
看板商品は、メニューリスト筆頭に掲げられる「はまぐりそば~塩~」。ハマグリをメインに、アサリ・牡蠣等の貝類を縦横無尽に活用。「ハマグリとアサリから出汁を採り、カエシにもハマグリとカエシの滋味をたっぷり溶け込ませています。牡蠣は香味油に使用。これらが上手く嚙み合うと、バターのように芳醇な風味が生まれるんですよ」。
スープを啜り上げれば、貝に由来するコハク酸のビビッドなうま味が、瞬く間に口内を占拠。食べ進めるにつれて、貝を支える鶏・昆布・煮干し等の素材の滋味が徐々に姿を現し食べ手を魅了。確かな「ストーリー」を感じさせる構成力に感服するほかなかった。

Ramen126


住所 千葉県市川市湊新田1-2-6

営業時間 11:00〜LO15:00、17:00〜LO21:00

定休日 無休(年末年始を除く)

駐車場 なし(近隣にコインパーキングあり)

お問い合わせ047-316-0865


リンク
▶️ ラーメン官僚 田中一明の月刊ずるっと千葉【アーカイブ】