【千葉県のおすすめスパ・サウナ施設2024】御宿の湯(夷隅郡大多喜町)

地下800mから湧く全国第2位のとろみの湯

昨年にリニューアルオープンした、「御宿の湯」。地下800mから汲み上げた天然温泉は源泉掛け流し。茶褐色で〝とろみ〟が強く、ミネラル成分が多い美肌の湯で、殺菌効果も期待できる。併設のレストランでは本格エスニック料理の提供もスタート。夏には海水浴で賑わう御宿海岸までは徒歩1分という立地も魅力!

天然温泉の泉質はナトリウムー炭酸水素塩冷鉱泉(低張性・弱アルカリ性)

サウナや水風呂、軽食などの自動販売機を備えた休憩処があり、ゆったりと過ごせる

併設のレストランでは、本格エスニック料理が堪能できる。写真は「インドカレー」1,000円。営業時間はお問い合わせを

御宿の湯(夷隅郡御宿町

住所 夷隅郡御宿町浜2143-2

電話番号 0470-68-4126

料金 大人1,000円(外房・大多喜町在住者700円)、中学生以下300円、未就学児無料

営業時間 15:00〜21:00(冬季〜20:00。夏季は8:00〜12:00も営業

休み 火曜(夏季無休)

駐車場 無料(20台)


お風呂の種類と名前 5種類「全身浴」「かぶり湯」「圧注浴」「歩行浴」「水風呂」

場内の設備有 天然温泉あり、食事処あり、タオルレンタルあり

サウナについて ロウリュあり(水サービスあり)

サウナの種類と名前 1種類「フィンランド式サウナ」