【千葉県の初詣2025】飯沼観音 圓福寺 /いいぬまかんのん えんぷくじ(銚子市)

奈良時代より、法灯が護持されてきた
真言密教の古刹

銚子を見守り続けてきた創建1300年の古刹。境内には、ご本尊の十一面観世音菩薩を安置する「本堂」や「五重塔」、「鐘楼堂」などが点在している。また、本堂と道を隔てた「大師堂」・「釈迦涅槃殿」では、慶應義塾大学附属研究所斯道文庫・佐々木教授お墨付きの貴重な和漢古書やヒゲタ醤油の田中玄蕃から寄進された刺繍涅槃図など、見事な寺宝の数々が拝観できる。

飯沼観音 圓福寺 /いいぬまかんのん えんぷくじ(銚子市)

駐車場 約50台
お問合せ先 0479-22-1741

WEB