鎌倉時代から南北朝時代にかけて下総国千田荘に大きな影響を与えた称名寺(横浜市金沢区)の歴史について解説。その塔頭(たっちゅう)光明院から発見された運慶作「大威徳明明王像」も紹介する。
令和6年度 多古町歴史講座 第3回講座 「称名寺の歴史について」
日時 2024年12月14日(土)14:00〜16:00
場所 多古町コミュニティプラザ 文化ホール
住所 香取郡多古町多古2855
料金 入場無料
お問い合わせ 0479-76-7811
お問い合わせ先名称 多古町コミュニティプラザ
ホームページ 多古町ホームページ