佐倉市では、同市にゆかりのある勝率96.2%の史上最強力士「雷電爲右衛門(らいでんためえもん)」にちなんだキャンペーンを実施する。
第1弾は、1月18日(土)から、雷電スタンプラリーがスタート。雷電終焉の地「臼井(うすい)」に設置されたポイントを巡り、スタンプラリーが完成すると、必勝祈願グッズ(オリジナルクリアファイル)がもらえる。
第2弾は、2月8日(土)から、雷電終焉のまち・佐倉市と、雷電生誕のまち・長野県東御市のコラボ物産展を開催する。
◎第1弾【雷電 錦絵スタンプラリー】
◆期間:1月18日(土)~2月11日(火祝)
◆スタンプ設置ポイント:京成臼井駅、八幡社、妙覚寺、レイクピアウスイの4ヵ所に設置
◆台紙配布場所:佐倉市観光協会、佐倉市役所、市関連施設、レイクピアウスイ、妙覚寺、京成電鉄佐倉市内各駅
◆内容:臼井地区で雷電に関する『錦絵スタンプラリー』をおこない、完成した台紙を持参した参加者に景品をプレゼント。さらに、雷電物産展にてガラポンにチャレンジができます。(※景品はなくなり次第、終了)
◆景品:オリジナル雷電クリアファイル
◆景品交換場所:臼井観光案内所(レイクピアウスイ 1階)
(千葉県佐倉市王子台1-23)
◆景品交換期間:2025年2月8日(土)~2月11日(火祝)
◎第2弾【雷電物産展】(長野県東御市×千葉県佐倉市)
◆期間:2月8日(土)~2月11日(火祝)の4日間
各日10:00~16:30
◆場所:臼井観光案内所(レイクピアウスイ1階)
(千葉県佐倉市王子台1-23)
◆内容:1.佐倉市と東御市の物産品、雷電グッズの販売
2.雷電の資料展示
3.雷電 錦絵スタンプラリーの景品交換・ガラポンチャレンジ
4.すみれ保育園、臼井保育園、うすいはくすい保育園の園児の雷電ぬりえの展示
期間 第1弾【雷電 錦絵スタンプラリー】1月18日(土)→2月11日(祝)
第2弾【雷電物産展】2月8日(土)→11日(祝)
場所 雷電物産展
臼井観光案内所(レイクピアウスイ1階)
お問い合わせ 047-486-6000
お問い合わせ先名称 佐倉市観光協会