【千葉市】開催中! ノック ノック!千葉市美術館をたのしむ4つの扉

開館30周年を迎える年の最初の企画である本展覧会では、4つのキーワード「ながめ」「かたちと素材」「ひとと歴史」「であう」を扉として設け、それぞれのコーナーの中で、作品鑑賞のきっかけとなる問いを提案する。また、会場で行われるふたつのワークショップの参加者が見つけた「作品や展覧会の楽しみ方」が、今度は会期中の鑑賞ツールとして活用される。目だけではなく身体も使って鑑賞してみよう!

歌川 豊春《浮絵浪花天満天神夜祭之図》明和(1764~72)後期~安永(1772~81)初期頃 千葉市美術館蔵

【千葉市】開催中! ノック ノック!千葉市美術館をたのしむ4つの扉

日時 開催中〜5月18日(日) 10:00〜18:00(金・土曜は〜20:00)

場所 千葉市美術館

住所 千葉市中央区中央3-10-8

休み 4月の月曜、5月7日(水)、12日(月)

料金 一般¥500、大学生¥400、小中高生無料

※同時開催「ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレード」をご観覧の方は無料

お問い合わせ 043-221-2311

お問い合わせ先名称 千葉市美術館

ホームページ 千葉市美術館