【千葉市若葉区】アカデミア・アニマリウム講演会「マレーバクの食べるもの」(千葉市動物公園)

2018年より千葉市動物公園と共同研究を行っている東京農業大学の大久保倫子先生が、2018から2020年に当園のマレーバクを対象に行なった餌の栄養成分の季節変化や、マレーバクの採食量の変化の研究結果を紹介する。

講演内容

  • 日時

    2024年6月29日(土)13:30~14:00
    ※受付開始は13:20〜

  • 講師

    東京農業大学 生物産業学部 北方圏農学科
    大久保 倫子 先生

  • 場所

    動物科学館1Fレクチャールーム(席数:150)
    ※動物科学館休館のため、特別にレクチャールームのみ開放。
    ※YouTubeライブ配信も予定。
    千葉市動物公園公式Youtube(外部サイトへリンク)

  • 内容

    夢を食べると言われている不思議な動物「バク」ですが、本当は草食動物!

  • 私たちはバクの食事に含まれる栄養素を分析中。動物園で暮らすバクにとってバランスの良い食事について探る研究を紹介する。
  • 対象

    中学生以上が対象だが、誰でも参加可能

【千葉市若葉区】アカデミア・アニマリウム講演会「マレーバクの食べるもの」(千葉市動物公園)

施設データ

営業時間 9:30〜16:30

休み 水曜(祝日の場合は翌日)

料金 高校生以上700円、中学生以下無料

駐車場 700円(1日)

電話番号 043-252-1111