戦後書壇を代表する作家の1人にあげられる松井如流(1900-1988)が誕生して120年。本展では如流の生誕120年を記念し、当館所蔵の作品と併せて如流旧蔵の拓本を一堂に公開。
美術館周辺には成田山新勝寺の大本堂から後方にひろがる、緑豊かな美しい成田山公園があるよ!
日本の書 1964×2021
日時 開催中→10/24(日)
場所 成田書道美術館
休み 月曜(祝日の場合は翌日)
料金 大人500円、大高生300円、中学生以下無料
駐車場 無料 約10台
〈成田山公園駐車場〉
有料:1日 500円 約30台
〈弘恵会土屋 駐車場〉
有料:1日 800円 約300台
お問い合わせ 0476-24-0774
お問い合わせ先名称 管理事務所
ホームページ 成田山書道美術館 ホームページ