
かつて猟師たちが沖合に来る魚の群れを見張っていたことからその名がついたといわれている
魚見塚一戦場公園内にある展望台。嶺岡山系東端の海抜約110メートル地点に位置した鴨川市内随一の絶景スポット! 展望台からは前原海岸、鴨川鴨川松島、仁右衛門島などの名所から、大海原や鴨川の街並みが一望できる。
水平線から昇る朝日や夕暮れ時、夜景の美しさに感動すること間違いなし!
また、2階展望デッキなどに“蓄光タイル”が散りばめられているため、夜間にはホタルのような淡い光に包まれムードを一層盛り上げる🎶 ※発光は展望台ライトアップ後21時から1時間程度
展望台の頂上にある高さ6メートルのシンボル像「暁風」の前で恋人同士が愛を誓い、鍵をかけると愛が成就すると伝わるようになり、別名「誓いの丘」と呼ばれているよ💕

鴨川市出身の彫刻家 長谷川 昻氏の作品で仏の化身(乙女)が、暁の潮風を受けていることころから「暁風(ぎょうふう)」と命名されている

町並みや加茂川、日本の渚百選に選ばれている「前原・横渚海岸」を望む

夏の終わり頃になると、黄金色に染まった田園風景が遠くに見える

春には桜が咲き誇り、展望台周辺が淡いピンクに包まれる(桜の見頃は3月下旬頃)
撮影:編集(風)
【鴨川市】魚見塚展望台(うおみづかてんぼうだい)