【君津市】映画「侍タイムスリッパー」上映会(君津市民文化ホール)

第48回日本アカデミー賞
最優秀作品賞・最優秀編集賞 受賞

「斬られ役」として第二の人生を生きる
笑いと涙の七転八倒を描いた痛快娯楽チャンバラ活劇

映画「侍タイムスリッパー」は、「拳銃と目玉焼」(2014年)「ごはん」(2017年)に続く未来映画社の劇場映画第三弾である。
幕末の侍があろうことか時代劇撮影所にタイムスリップ、「斬られ役」として第二の人生に奮闘する姿を描く。
コメディでありながら人間ドラマ、そして手に汗握るチャンバラ活劇でもある。
「自主映画で時代劇を撮る」と言う無謀。
コロナ下、資金集めもままならず諦めかけた監督に、
「脚本がオモロいから、なんとかしてやりたい」と救いの手を差し伸べたのは他ならぬ東映京都撮影所だった。
10名たらずの自主映画のロケ隊が時代劇の本家、東映京都で撮影を敢行する前代未聞の事態。
半年に及ぶすったもんだの製作期間を経てなんとか映画は完成。
2023年10月京都国際映画祭で初披露された際、客席からの大きな笑い声、
エンドロールでの自然発生的な万雷の拍手に関係者は胸を撫でおろしたのであった。
初号完成時の監督の銀行預貯金は7000円と少し。

​「地獄を見た」と語った。

【君津市】映画「侍タイムスリッパー」上映会(君津市民文化ホール)

日時 6月27日(金) ①9:45 ②12:45 ③15:45 ④19:00
※開場は開演20分前 ※上映131分/各回入替制

場所 君津市民文化ホール

住所 君津市三直622

駐車場 無料

料金 【全席自由】一般1,000円/高校生以下600円

※未就学児の入場はご遠慮ください

申込方法 ※当日券のみ。前売券の販売はありません。

お問い合わせ 0439-55-3300

お問い合わせ先名称 君津市民文化ホール

ホームページ 君津市民文化ホール

人気記事: