【君津市】<廣瀬杯>君津市スポーツ・レクリエーション祭(ボッチャの部)を開催!

廣瀬杯(ひろせカップ)開催!

令和6年度君津市スポーツ・レクリエーション祭では、種目を新たに「ボッチャ」と「モルック」として開催!

第一段は「ボッチャの部」。

今年は、パリオリンピック・パラリンピックが開催され、パリパラリンピックは、君津市出身・在住の廣瀬隆喜(ひろせたかゆき)選手(西尾レントオール所属)がボッチャ競技の日本代表推薦選手に内定している。

令和6年度君津市スポーツ・レクリエーション祭(ボッチャの部)は【廣瀬杯】として開催し、廣瀬選手の活躍を応援するとともに、ボッチャ競技を盛り上げていこう!


ボッチャとは

ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競うスポーツ。

詳しくは、こちら<外部リンク> (一般社団法人 日本ボッチャ協会ホームページ)


開催日時

 令和6年6月30日(日曜日) 選手集合・受付開始 午前9時30分から


会場

 君津市民体育館(君津市内箕輪1-1-1)


種目

 ボッチャ


参加対象

 市内に在住・在勤・在学の小学生以上の者で構成されたチーム

  ※10月に開催する君津地区スポーツ・レクリエーション祭の予選を兼ねる。


チーム編成

 代表者および選手3名から6名で構成。(介助者は含まない)

 ※代表者が選手を兼任する場合は選手登録が必要。


リーグ戦ブロック分け

 ブロック分けは、原則申込順。

 ※複数のチームの申込者が同一である場合、同ブロックにならないように振り分け。


審判

 審判はスポーツ推進委員が実施。


その他

 上位のチームは、10月26日(土曜日)に袖ケ浦市臨海スポーツセンター(袖ケ浦市長浦1-57)で行われる君津地区スポーツ・レクリエーション祭の君津市代表となる。 

 ※君津市スポーツ・レクリエーション祭(モルックの部)は開催日程が決まり次第、お知らせ。君津市スポーツ・レクリエーション祭は、ボッチャの部とモルックの部の両方に参加することが可能だが、君津地区スポーツ・レクリエーション祭の君津市代表となった場合は、いずれか一方の種目への参加となる。


申込方法

 参加申込書及び選手名簿をメール・ファックス・郵送または窓口で提出するか、申込フォームからお申し込み。


申込書など

実施要項(ボッチャの部) [PDFファイル/481KB]

参加申込書 [Excelファイル/14KB]

申込フォーム<外部リンク>


申込期限

 令和6年6月14日(金曜日)


申込先

〒299-1192 君津市久保2-13-1
君津市健康こども部スポーツ推進課(君津市役所2階)
Tel 0439-56-1698
Fax 0439-56-1629
E-mail sports@city.kimitsu.lg.jp