4月25日(月) 9:00~ 電話にて受付開始!
鴨川シーワールドでは、 2012年から千葉県内の幼稚園・保育園・小学校・中学校・特別支援学校を対象に、 飼育員が学校を訪れ、 アカウミガメの保護活動について解説する出前授業「ウミガメ移動教室」を開始。
2001年にウミガメ専用施設がオープンしたことをきっかけに、 本格的なアカウミガメの卵の保護活動が始まり、 その後10年間にわたる活動を通して得られた知識をもとに、 自然保護への理解と、 命の大切さについて学ぶことができる特別授業に取り組んできた鴨川シーワールドで、千葉県内の学校を対象に、 2022年6月より水族館の保護活動をテーマとした出前授業を開催!
2020年度より2年間、 コロナ禍により中止を余儀なくされたが、 再開にあたり 人気の「ウミガメ移動教室」の他に、 県内の山里にひっそりと生息する絶滅危惧種「シャープゲンゴロウモドキ」や、 生息数が減少している日本固有種「ニホンイシガメ」の保全活動をテーマとした新たな内容を加え、 2つの題材から講義内容を選べるようになったよ!
予約開始:2022年4月25日(月) 9:00~ 電話にて受付開始
受付電話番号:04-7093-4803 サービス課(9:00~16:00)
対象:千葉県内の幼稚園・保育園・小学校・中学校・特別支援学校
実施期間:2022年6月2日(木)~11月29日(火)までの火曜日、 水曜日、 木曜日
※7月1日(金)~9月18日(日)および期間中の祝日を除く
料金:鴨川市内・・・無料
勝浦市・御宿町・南房総市・館山市・鋸南町・・・11,000円(税込)
上記以外の千葉県内市町村・・・33,000円(税込)
実施時間:11:00~14:00の間の希望時間に合わせて授業開始
※授業の所要時間は約1時間
実施場所:学校(園)内の教室や体育館などの屋内施設
【鴨川市】出前授業 「ウミガメ移動教室」「保全活動レクチャー」予約受付開始!(鴨川シーワールド)
営業時間 9:00〜16:00(日により変動あり)
定休日 不定休
料金 高校生以上3000円、小中生1800円、4歳以上1200円、60歳以上2400円(要年齢証明提示)、3歳以下無料
駐車場 普通車1200円
お問い合わせ 04-7095-2218