茂原市 SDGsを推進する「Dog Barrier free Cafe 茂原珈琲」で、コーヒーの実から生まれた不用品「コーヒーハスク」で作った コーヒータンブラーを発売

大切な家族であるワンちゃんと「ふつう」に店内に入って、「ふつう」に一緒に食事ができるカフェ「Dog Barrier free Cafe 茂原珈琲」。オープン時から大手チェーン店に先駆けて冷たい飲み物にはストローをつけない、レジ袋不使用など、環境問題に取り組んでいる同店。新たな試みとして、選別段階で捨てられてしまうコーヒーの実の外皮や殻「コーヒーハスク」で作った「HuskeeCup」の販売がスタート。サステイナブルな商品というだけではなく、飲み手を意識してデザインされたコーヒーカップは実用性も充分。

「コーヒーハスク」で作った コーヒータンブラーを発売

場所 茂原市下永吉894−1

Dog Barrier free Cafe 茂原珈琲

お問い合わせ 0475-44-5120