ラーメンサンガ 館山店
(「月刊ぐるっと千葉」2017年10月号掲載)
※掲載内容は取材当時のものです。営業時間、メニューなどは現在変更になっている場合があります。また、閉店になっている店舗もありますので、ご注意ください。

豚のゲンコツ・背ガラ・背脂と鶏のモミジ・脂を絶妙な配分でブレンドした出汁に、鰹節・サバ節・煮干しを溶け込ませたタレを重ねる。節系素材が放つ薫香が極上の余韻を刻む、不動の看板メニュー。
目指すは食材と食材を結ぶ架け橋。 豚・鶏・魚が誘う、うま味の桃源郷
「主役は、豚・鶏・魚・野菜をはじめとする山海の恵み。私は、それらの恵みがベストな形で食べ手に届くよう後押しするだけです」。そう語る店主は、ラーメン職人として10年以上のキャリアを有するベテラン。館山の地に豚骨魚介旋風を巻き起こした人気店『らーめん頑頭GUNS(閉店)』の創業者その人だ。 用いる食材の銘柄やブランドには一切こだわらない。「豚には豚、魚介には魚介の魅力がある。どうすれば魅力を活かし切れるのか」。ただそれだけを追究してきた。 そんな真摯な姿勢は、手掛けるメニューにもあまねく投影される。出汁は、確かな眼力で選び抜いた豚・鶏の様々な部位を使用。重厚な豚のうま味とコクを、滋味豊かな鶏が背後から支え、更なる高みへと押し上げる。 タレに鰹節・サバ節・煮干しを溶け込ませる発想にも感服させられる。出汁ではなくタレに魚介を仕込むことで、豚・鶏と魚介が竜虎の如くせめぎ合うダイナミックな味わいを創出。『カネジン食品』製の麺も、キラリと存在感を放つ陰の功労者だ。
ラーメンサンガ 館山店
住所 千葉県館山市北条559
営業時間 11:00~14:00、17:30~19:30(夜営業を行う場合には、店舗ブログhttps://ameblo.jp/mujunnnotougou/ にて告知)
定休日 水曜
駐車場 無料(6台)
お問い合わせ ☎非公開
リンク
▶️ ラーメン官僚 田中一明の月刊ずるっと千葉【アーカイブ】