【木更津市】シシノメラボ「土に還る展」@KURKKU FIELDS (2025年2月8日、9日)

『獲る』『食す』『創って学ぶ』『還す』
里と山が共存する未来へ。

千葉県内で駆除された野生動物を、「獲る」「食す」「創って学ぶ」「還す」という循環型事業として実現させる、総合研究所シシノメラボが主催する、参加型のイベント。

当日のイベントでは、箱罠や紐罠を展示。実際に、見て・触れて・体感できる。

猪や豚、鹿のお肉と、農場で採れた四季折々の野菜やハーブをたっぷり使ったラインナップは、会場でもあるクルックフィールズならでは。
シャルキュティエの岡田修シェフが、木更津市と共同で運営する食肉処理場「オーガニックブリッジ」で猪や鹿の解体処理を行うことからはじまり、加工、販売までを場内で手がける。
「無駄をなくし、すべてを循環させて生かしていきたい」というシェフの想いが詰まったシャルキュトリーを楽しめる。

詳しくはこちらから。
https://kurkkufields.jp/eat/charcuterie/

当日、会場にてアンケートにご協力いただいた方へ、イノシシとキョンの革を貼り合わせたキーホルダーをプレゼント♪その場で刻印の体験が可能。

ハンドメイドでお創りする、チバレザー

当日会場でも販売。数に限りあり。

ハンドメイドでお創りする、チバレザー(※1)。
まずは身近なアイテムから。
お名前、オリジナルの刻印も可能な、ギフトにも喜ばれる逸品。当日は素材としてのチバレザー(丸革)も受注可能(※2)。
クラフター、革問屋様の参加も可能。※1 チバレザーとは、千葉県内で駆除された野生動物の皮を、環境に負荷をかけない製法で加工した素材です。
※2 卸し対応可能、価格・納期は会場にてお気軽にご質問下さい。
★数に限りがございます。あらかじめ、ご了承下さい。

【木更津市】シシノメラボ「土に還る展」@KURKKU FIELDS (2025年2月8日、9日)

日時 2月8日(土)〜2月9日(日)10:00〜15:00

場所 KURKKU FIELDS

住所 千葉県木更津市矢那2503

お問い合わせ 090-2425-4923

お問い合わせ先名称 シシノメラボ(PR事務局:幕張PLAY株式会社内)

WEB