〜地元⽣産者さんを応援︕その他にも落花⽣や新⽶など旬の美味しさをお得にお届け!〜
旬の農作物をはじめとする地元名産品約2,000点を取り扱い、道の駅激戦区千葉県の中でも年間150万⼈以上が訪れ、累計来場者数は1360万⼈を突破した「道の駅⽊更津うまくたの⾥」は、累計3万5千⼈以上が参加した⼤好評の農作物詰め放題「ウマウマ野菜イベント」を7⽉からも毎週⼟⽇と祝⽇に継続開催する!
7/20(⽇),7/27⽇(⽇)には、地元⽊更津産「ブルーベリー詰め放題1分チャレンジ」を開催。本イベントは今回からの新企画となる。
地元⽣産者が真⼼込めて育てた旬の農作物を500円以下で⼤量ゲットのチャンス!旅の良い思い出となる様おもてなしの精神で、様々な企画を用意する!
■「ウマウマ野菜イベント」と今シーズンの特別新企画について
道の駅⽊更津うまくたの⾥は、2017年のオープン以来、地元契約農家さんの顔が⾒える販売にこだわり、地元産農産物を中⼼に様々な地元名産品を販売してきた。現在、契約農家の数は350名を超え、累計来場者数は1360万⼈以上を突破。全国でも有数の道の駅となった。
「ウマウマ野菜イベント」では、地元⽣産者が愛情込めて育てた農作物を詰め放題などの⽅法で、参加者に楽しんでもらい、お得に還元している。開催者の狙いはズバリ「地元農家さんの美味しい農作物をより多くの⽅に知ってもらう」こと。相次ぐ⾷品や⽇⽤品の値上げで⽣活費が⾼騰する中、少しでも皆様にお喜び頂きたい思いで、今季も参加費⽤はワンコイン以下︕
“農家さんにもお客様にも喜んで頂きたい”想いで、当初は規格外の農作物を農家から買い取り提供していたが、農家も良い品質のものを出したいとの思いで、現在では店頭と同品質の農作物も多く並ぶようになった。
そんな「ウマウマ野菜イベント」では、⽇頃の皆様への感謝を込め、7⽉に新企画を⽤意。7/20(日),7/27(日)開催の「ブルーベリー詰め放題1分チャレンジ」では、「ど根性栽培」という特別な方法で栽培された木更津産の甘みたっぷりな大粒ブルーベリーを1分間に一粒ずつ専用カップに詰めることのできた分だけゲットできる。
この他、オクラやかぼちゃといった夏野菜、千葉県特産の落花⽣や、秋には新⽶も登場。家族や友⼈との夏休みの思い出づくりに是⾮「ウマウマ野菜イベント」参加しよう!!
■7⽉〜10⽉に開催のイベントスケジュール
7⽉〜10⽉の期間は毎週⼟⽇および祝⽇に、詰め放題などの体験企画を通して、地元ならではの旬な農作物を、お得なワンコイン以下(税込500円以下)でゲットできる♪
※イベント内容は天候や収穫状況により変更となる場合がございます。最終的なイベント内容につきましては、毎週⾦曜⽇までに投稿されるSNS・ブログの告知をご確認下さい。
7/20,7/27 限定開催!
◆ブルーベリー詰め放題1分チャレンジ

⼤粒で⽢みたっぷりの⽊更津の特産品であるブルーベリーを1 分間で専⽤容器に1 粒ずつ摘んで⼊れて頂きます。集中⼒とスピードのどちらも必要な真剣勝負︕
7/12 開催
◆とうもろこし早むき⼤会

制限時間30 秒で⽪がむけた数だけとうもろこしをゲット!地元⽣産者さん⾃慢の⽢いとうもろこしです。
8/16 スタート
◆⽣落花⽣詰め放題(8/16〜計10回)

奥野農園さんの⽣落花⽣を制限時間1分以内に袋に詰められた分だけゲット。
9/21 スタート
◆新⽶盛り放題(9/21〜計4回)

1 分間で升に盛れただけ新⽶の千葉県産の粒すけをゲット。升の縁まで盛るのがポイント。
9/14 スタート
◆新⽣姜詰め放題(9/14〜計4回)

奥野農園さんの新⽣姜 を制限時間1分以内に袋に詰められた分だけゲット。