【浦安市】寺子屋おとなみプレミアム2024シリーズ 「モーツァルト・室内楽のお話し」

モーツァルトの室内楽作品は様々な楽器の組み合わせによるものが多数作曲されています。

弦楽器による弦楽三重奏、四重奏、五重奏、管楽器と弦楽器による四重奏、五重奏、ピアノと弦楽器による三重奏など、その種類は多彩です。今回はそれらの作曲された経緯を、ドラマチックなモーツァルトの生き方とともにお話しします。そして、その室内楽作品の中心となる弦楽四重奏曲を主として鑑賞して頂きます。こうした室内楽作品を通して、モーツァルトの音楽の魅力を、改めて皆さんと一緒に考えていきたいと思っております。

【出演】講師・演奏/黒田隆(昭和音楽大学客員教授・フルート)、演奏/クァルテット・エクセルシオ(弦楽四重奏・J:COM浦安音楽ホールレジデンシャルアーティスト)

【曲目 】W.A.モーツァルト作曲/弦楽四重奏曲 第17番 変ロ長調 K.458「狩」(ハイドンセット)より、弦楽四重奏曲 第23番 ヘ長調 K.590(プロシャ王セット)より、フルート四重奏曲 第3番ハ長調 Kv.285b より 予定

【浦安市】寺子屋おとなみプレミアム2024シリーズ 「モーツァルト・室内楽のお話し」

日時 10月21日(月)14:00開講(13:30開場)

場所 J:COM 浦安音楽ホール(コンサートホール/6F)

住所 浦安市入船1-6-1

駐車場 なし

料金 【全自由席】一般1,000円、友の会会員500円

申込方法 電話・来所にて受付

お問い合わせ 047-382-3035

お問い合わせ先名称 J:COM 浦安音楽ホール

ホームページ J:COM 浦安音楽ホール