横浜らーめん 寿三家《我孫子市》
(「月刊ぐるっと千葉」2019年9月号掲載)
※掲載内容は取材当時のものです。営業時間、メニューなどは現在変更になっている場合があります。また、閉店になっている店舗もありますので、ご注意ください。

ラーメン(並)。蔵前からの移転を機に、出汁に用いる豚骨を4種類へとバージョンアップ。濃厚な出汁と拮抗させるためにカエシの濃度を上げるなど、店主独自の工夫も光る。麺は、家系の定番『酒井製麺』製の中太
本場仕込みの絶品家系ラーメンを堪能! 目指すは、地域に寄り添う1軒
16歳で料理人を志し、26歳で『六角家本店(閉店)』の門を叩いた店主。『六角家』と言えば、1988年に創業し横濱家系ラーメンの黄金期を支えた名店。そこで8年半みっちりと腕を磨き、2008年11月、台東区蔵前の地に『寿三家』を開業。『寿三家@蔵前』は、押しも押されもせぬ人気店として、約10年間にわたり同地に君臨。 そんな同店が、本年3月、建物老朽化のために閉店を余儀なくされ、新天地を千葉県我孫子に求めた。紡がれる味に18年の歴史がある。 ゆえに手掛ける1杯の水準の高さは折り紙付きだ。 「移転前は場所柄、サラリーマンが多かったのですが、こちらはファミリー客が多め。濃厚なスープに馴染みのないお子様などのために、この度 『ライト豚骨ラーメン』 も用意しました。あとはテーブル席ですね。ご家族が時間を気にせず召し上がっていただけるように」 と笑う。 我孫子での旗揚げは本年6月と、まだ日が浅いにもかかわらず、既に食べ手のニーズを的確に見抜いている。新天地での滑り出しも上々のようだ。
横浜らーめん 寿三家
住所 千葉県我孫子市緑2-11-33
営業時間 11:30~14:30(LO14:20)、18:00~22:00(LO21:50)
定休日 火曜
駐車場 あり(4台)・共用あり(4台)
お問い合わせ ☎04-7165-2295
リンク
▶️ ラーメン官僚 田中一明の月刊ずるっと千葉【アーカイブ】