【移転】中華蕎麦 円雀《市原市》|【ラーメン官僚 田中一明の月刊ずるっと千葉】

中華蕎麦 円雀《市原市》
(「月刊ぐるっと千葉」2018年11月号掲載)

※こちらのお店は移転しています。

「丸鶏中華そば」。スープは、丸鶏・鶏ガラ・モミジ・香味野菜を丁寧に低温で炊いた出汁に、濃口醤油・白醤油・魚醤をブレンドしたタレを合わせたもの。多種多様なうま味が色とりどりの花を咲かせ、舌上で潔く散華。

静岡で腕を磨き故郷に錦。目指すはただ、ラーメンの魅力を伝えたい!

『円雀』という店名は、中国の故事成語「燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや」から拝借したもの。「燕雀」とは「志の小さな人物」の意。「料理人として、自分はまだ未熟。『燕』でさえ、今の自分にとっては立派に見える。慢心に陥らないよう、自戒の意を込め『円雀』としました」。それに加え、店主・田中氏の修業先である『JACK』に対する敬慕の気持ちも表現したかったのだという。「実るほど頭を垂れる稲穂かな」。店主にはむしろ、この言葉がよく似合う。
同店が目指すのは、食べ手の年齢や性別を問わず誰もが、ラーメンという食べ物の面白さを肌身で感じることができる1杯。「鶏の滋味をしっかりと搾り取った出汁に無限の可能性を感じます。それは、ラーメンに限らず全ての料理に通用する。基本の品を『丸鶏中華そば』としたのは、お客さんにも鶏出汁の魅力を堪能してもらいたかったからです」。そんな店主が手掛けるスープは、鶏のキレとコクが見事に表現された快作。丼を持って飲み干したくなるほどの惹きの強さがあった。

中華蕎麦 円雀

住所 千葉県市原市ちはら台南2-29-10

営業時間 11:30~14:30、18:00~21:30

定休日 水曜

駐車場 無料(7台)

お問い合わせ070-7483-5409


リンク
▶️ ラーメン官僚 田中一明の月刊ずるっと千葉【アーカイブ】