麺や 空と大地《八千代市》
(「月刊ぐるっと千葉」2020年8月号掲載)
※こちらのお店は閉店しました。

「チーズトマトラーメン(S) 」。深いコクを演出するために醤油ダレにカツオを用いる、麺の風味を楽しんでもらうために全粒粉麺を採用するなど、随所で+αのギミックが光る。毎日でも食べたくなる、トマトラーメンの模範解答だ
トマトラーメン創作の名手が繰り出す1杯は本物! 上質なうま味に舌鼓
太陽(『空』)の恵み・トマトと、『大地』の恵み・大豆。清々しさを感じさせる屋号『空と大地』は、その2つの恵みに対する感謝の想いを込めたものだと語る市川店主。
同店の基本メニューである「トマトラーメン」は、そんな2つの恵みがフルに活かされた1杯だ。大量のホールトマトをベースに、トマトピューレ・ハーブ・塩を縦横無尽に駆使して創られるトマトソース。それに、煮干し・昆布の滋養味がふんだんに溶け出した魚介出汁を合わせたスープは、ひと啜りで頬が落ちるほど上質なうま味と甘みが、食べ手の胃袋を鷲掴みにする。味の軸を定めるタレは、醤油&カツオベース。「醤油の素材は大豆ですよね。というわけで、屋号は、醤油へのリスペクトを表したものでもあるんです」。
「トマトラーメン」には、スープに粘性を持たせるためにデフォルトで粉チーズが入り、チーズラーメンには、更にスライスチーズが載る。トマト・チーズ・魚介・カエシ。4者が奏でる味と香りのハーモニーに、しばし忘我の境地に陥ってしまった。
麺や 空と大地
住所 千葉県八千代市八千代台西3-1-15
営業時間 11:00〜LO13:45、18:00~LO19:45
定休日 不定休
駐車場 なし(近隣にコインパーキングあり)
お問い合わせ ☎047-405-5011
リンク
▶️ ラーメン官僚 田中一明の月刊ずるっと千葉【アーカイブ】