煮干し中華蕎麦 彩葉に《八千代市》
(「月刊ぐるっと千葉」2022年5月号掲載)
※掲載内容は取材当時のものです。営業時間、メニューなどは現在変更になっている場合があります。また、閉店になっている店舗もありますので、ご注意ください。

「特製あっさり煮干し中華蕎麦」。「あっさり」は平子がメイン、「濃厚」は片口イワシと動物系素材がメインと、タイプを異にする2種類のスープを作り分ける。海苔、玉子等のトッピングも、店主が太鼓判を押した逸品ばかりを厳選
目指すは故郷・青森の津軽煮干ラーメン! 実力派店主が挑む新たな境地
「ラーメン職人になって12年。それまで自店を構えたことがなく、そろそろ良い頃合いかなと考え、今般『彩葉に』を開業しました」。そう語る薮田店主は、県内や都内の錚々たる人気店で研鑽を重ねた実力派。
「私の地元は青森県。青森のご当地麺である『津軽煮干』が好きで、同地を代表する名店『まるかい』のような、煮干しの持ち味をありのままに活かした1杯が作りたかったのです」。現在、同店は「あっさり」と「濃厚」の2種類の煮干し中華蕎麦を提供(水曜は、中華蕎麦でなく「つけ麺」を提供)。いずれも、開業したばかりの新店とは思えないほど高水準だが、「津軽煮干の美味しさを千葉の地に広めたい」との店主の想いがより色濃く反映されているのが、「あっさり煮干し中華蕎麦」だ。
「あっさり」のスープは、苦みが少なくコク深い平子煮干しが主役。「煮干しの魅力をダイレクトに伝えたい」と、動物系素材を排し、煮干しは産地まで厳選するこだわりよう。煮干し・昆布・水のみで構築された味わいは洗練の極み。とくと堪能あれ!
煮干し中華蕎麦 彩葉(いろは)に
住所 千葉県八千代市八千代台東1-17-8
営業時間 11:00〜14:30、17:00〜19:30(土曜は昼営業のみ) ※水曜はつけ麺デー
定休日 日曜・祝日
駐車場 なし(近隣にコインパーキングあり)
お問い合わせ ☎050-8883-4354
リンク
▶️ ラーメン官僚 田中一明の月刊ずるっと千葉【アーカイブ】