麺将 松風《千葉市》|【ラーメン官僚 田中一明の月刊ずるっと千葉】

麺将 松風《千葉市》
(「月刊ぐるっと千葉」2022年11月号掲載)

※掲載内容は取材当時のものです。営業時間、メニューなどは現在変更になっている場合があります。また、閉店になっている店舗もありますので、ご注意ください。

「特製濃厚鶏白湯そば」。同店の看板メニュー。濃厚な鶏白湯スープに負けない強靭なコシを持たせるため、小麦に『傾奇者』を用いるなど、麺にもこだわる。じっくりと低温で焼き、ジューシーに仕上げたチャーシューも絶品だ

鶏のコク&うま味を魚介が下支え!複層的な重厚スープで魅せる優良杯

「当店では、ラーメンに用いる素材の種類・分量から、スープの煮込み時間、麺の茹で時間に至るまで、およそラーメン作りに求められるすべての工程を数値化しています」と語る畑澤店長。数値化を徹底することにより、作り手による味のブレが最小化され、格段に品質が安定する。いつ足を運んでも、変わらない味が堪能できる。食べる側に絶大な安心感を与える、重要な要素のひとつだろう。
オープンは2022年9月5日。既に複数の麺メニューを提供しているが、圧倒的人気を誇るのが「濃厚鶏白湯そば」。
大量のコラーゲンを湛えたモミジを軸に、鮮度の高い鶏を丁寧に炊き上げたスープは、ひと啜りで芳醇なコクが口いっぱいに広がるフルボディの味わい。出汁とタレの双方に少量の魚介を加え、鶏をしっかりと支えさせるギミックも、特筆に値する。
「将来的には複数の店舗を構え、可能であれば、海外にも進出したいですね」と抱負を語る金子オーナー。これからもオーナーと店長の二人三脚で、信じ抜いた道を邁進してもらいたい。

麺将 松風

住所 千葉県千葉市稲毛区弥生町2-15 高田ビル1F

営業時間 11:00〜15:00、17:00〜21:00

定休日 木曜

駐車場 なし(近隣にコインパーキングあり)

お問い合わせ043-253-8668


リンク
▶️ ラーメン官僚 田中一明の月刊ずるっと千葉【アーカイブ】