まぜそばマゼロー 船橋店《船橋市》
(「月刊ぐるっと千葉」2023年1月号掲載)
※掲載内容は取材当時のものです。営業時間、メニューなどは現在変更になっている場合があります。また、閉店になっている店舗もありますので、ご注意ください。

「まぜそば」。「うま味を巧みに落とし込むこと」を命題に掲げ、試行錯誤を重ねて開発したカエシは、味蕾に触れた瞬間、頬が落ちそうになるほど上質かつ後引く味わい。モヤシ、キャベツ等の野菜もボリューミーで満足度大
キレとコクとが並び立つスープが好印象! 新感覚のガッツリ系まぜそば
2022年9月2日、都内屈指のラーメン激戦区・小岩で名を馳せていた実力店『マゼロー』が、満を持して船橋へと移転。新天地においても早速、朝11時から夜22時まで、訪れる客が引きも切らない人気ぶりを誇っている。
同店の看板メニューは、ガッツリ系汁なしラーメンの「まぜそば」。
「とにかく、スープを味わってください!『まぜそば』のスープは、油を除くとカエシだけとなりますが、そのカエシに、ラーメン職人としてのノウハウの全てを注ぎ込んでいますから」。
そう岩見田店主は胸を張るが、実食すると確かに、その言葉に嘘いつわりが全くないことが実感できる。
醤油・味醂・乾物に加え、大量の豚バラ肉をじっくりと漬け込んで創られたカエシは、鋭いキレと豊かなコクを合わせ持ち、箸を持つ手を何回動かしても食べ飽きない、会心の出来映え。風味が雄々しく力強いため、名門『浅草開化楼』の太モッチリ麺の存在感に競り負けず、食べ終わりまで互角に渡り合い続けられる点も、このカエシならではの大きな魅力の一つだ。
まぜそばマゼロー 船橋店
住所 千葉県船橋市咲が丘2-1-5
営業時間 11:00〜LO22:00
定休日 月、火曜
駐車場 無料(8台)
お問い合わせ ☎なし
リンク
▶️ ラーメン官僚 田中一明の月刊ずるっと千葉【アーカイブ】