中華蕎麦きよし《船橋市》|【ラーメン官僚 田中一明の月刊ずるっと千葉】

中華蕎麦きよし《船橋市》
(「月刊ぐるっと千葉」2023年7月号掲載)

※掲載内容は取材当時のものです。営業時間、メニューなどは現在変更になっている場合があります。また、閉店になっている店舗もありますので、ご注意ください。

「中華蕎麦(中盛) +メンマ+煮卵」。実力店『赤坂味一』の味を踏襲した名杯。用いる煮干し分量の塩梅や、煮干しと他素材のうま味のバランス取りの妙は、創業47年の歴史を誇る本店仕込み。トッピングの煮卵は『きよし』オリジナルだ

名店『赤坂味一』の子息が待望の独立!目標はレジェンドである父の味

「19歳で飲食業界に身を投じ、その後、父の店である『赤坂味一』で12年修業しました。そんな私でも、父の味を再現するのは困難を極めました。2023年4月1日に『中華蕎麦きよし』を開業した後も、鍋の大きさや火加減について、本店との違いに戸惑い悪戦苦闘。納得できる味が安定して出せるようになったのは、5月に入ってからのことです」。
と語る宮本聖店主は、船橋ラーメン界のレジェンド『赤坂味一』店主のご子息(次男)。「単に煮干しだけ、麺だけであれば、もっと美味いラーメンは世の中に沢山あるでしょう。ですが、煮干しの滋味とそれ以外の素材のうま味とのバランスや、スープと麺の相性などを総合的に考えた場合、父(『赤坂味一』)のラーメンはひとつの完成形だと思うのです」。
現在、『中華蕎麦きよし』で最もボリューミーな商品は、480gもの麺量を誇る「特盛」。そんな「特盛」でも、多くのお客さんが注文し平然と平らげるという。そんなことが可能なのも、ひとえにこのラーメンのクオリティの高さが成せる業だ。

中華蕎麦きよし

住所 千葉県船橋市本町2-11-29 カーサエムティ1F

営業時間 11:00〜LO14:30、17:00〜LO21:30

定休日 木曜

駐車場 なし(近隣にコインパーキングあり)

お問い合わせ047-402-3584


リンク
▶️ ラーメン官僚 田中一明の月刊ずるっと千葉【アーカイブ】