麺やシバケン《船橋市》
(「月刊ぐるっと千葉」2023年7月号掲載)
※掲載内容は取材当時のものです。営業時間、メニューなどは現在変更になっている場合があります。また、閉店になっている店舗もありますので、ご注意ください。

「味玉とりにぼラーメン」。カエシは、3種類の醤油にニンニクと椎茸を折り重ね、深みと奥行きのある味わいを演出。麺も、数種類を取り寄せ試作を重ねた上で、スープとの相性が最も良い名門製麺所『菅野製麺』のものを採用
鶏と煮干しを絶妙な匙加減でMIX!サラリとした中濃スープが病み付きに
「成田市にある系列店『ネオ大衆酒場シバケン』のメニューとして出していた『中華そば』が好評で、今年3月24日にラーメン専門店を開業しました」。
それが、こちらの『麺やシバケン』だ。立地はJR下総中山駅から徒歩約1分。アクセス良好であることこの上ない。
「開店にあたって、居酒屋で出していた『中華そば』、スタッフ人気No1の『まぜそば』のほか、『とりにぼラーメン』と『魚介とんこつラーメン』を開発しました」。
どの商品の完成度も高いが、特におススメしたいのが「とりにぼラーメン」。
スープは、鶏ガラ・丸鶏・モミジに、イワシの煮干しや椎茸を加え、じっくりと丁寧に炊き上げたもの。「煮干しの苦みを取り除くのではなくて、ちょうどいいうま味として活かすことにこだわりました」と高橋店長は言う。
このような過程を経て完成した「とりにぼラーメン」のスープは、煮干しの苦みも含め、様々な素材由来のうま味が舌上で手を結び合う傑作。サラリと爽快な飲み口が病み付きになる会心の出来映え。学生大盛り、お子様ラーメンが無料というのも嬉しい限りだ。
麺やシバケン
住所 千葉県船橋市本中山2-16-9 八蔵ビル1F
営業時間 11:30〜23:00
定休日 木曜
駐車場 なし(近隣にコインパーキングあり)
お問い合わせ ☎047-314-8766
リンク
▶️ ラーメン官僚 田中一明の月刊ずるっと千葉【アーカイブ】