ら~麺 瑞藤《松戸市》
(「月刊ぐるっと千葉」2025年3月号掲載)
※掲載内容は取材当時のものです。営業時間、メニューなどは現在変更になっている場合があります。また、閉店になっている店舗もありますので、ご注意ください。

「醤油」。スープを構成する素材は、秋刀魚節・鶏・豚・焼きアゴ・鰹・昆布・煮干し・シイタケなど。夥しい種類の素材を、ひとつの寸胴で丁寧に炊き上げたスープの味わいは、頬が落ちそうになるほど芳醇だ
自らのラーメン職人としてのルーツを体現! 店主渾身の1杯を堪能あれ
2024年11月22日、JR北松戸駅から10分程度歩を進めた坂の上に1軒の新店が誕生した。それが、今回ご紹介する『ら~麺 瑞藤』だ。
店主・坂本氏は、都内を代表する名店のひとつ『麺屋武蔵』で長年にわたり研鑽を重ね、『武蔵武骨』の店長を務めた経験もあるベテランラーメン職人。坂本氏が手掛けるのは、ラーメン職人としての自分のルーツを体現させた1杯。「スープの素材のひとつとして、『麺屋武蔵』創業時におけるトレードマークだった秋刀魚節を用い、天然素材の等身大のうま味だけを掛け合わせてスープを創り上げること」。それが、ラーメン職人として譲れない同氏のこだわりだ。
現在、『瑞藤』が提供する麺メニューは、秋刀魚出汁ベースの「醤油」、「塩」、「背脂」の3種だが、私のイチ押しは「醤油」。秋刀魚節・鶏・豚など、多種多様な天然素材を惜しげもなく用いたスープは、膨らみのあるリッチなうま味が持ち味。
スープに合わせる名門『菅野製麺所』の手揉み麺も、モッチリとした麺肌が口内を幸福感で満たす絶品だ。
ら~麺 瑞藤(みずふじ)
住所 千葉県松戸市上本郷3386
営業時間 11:00~20:30
定休日 水曜、第2・4火曜
駐車場 なし(近隣にコインパーキングあり)
お問い合わせ ☎070-3307-1388
リンク
▶️ ラーメン官僚 田中一明の月刊ずるっと千葉【アーカイブ】