千葉県のいちご狩り2025 オススメ21選!【月刊ぐるっと千葉】

いちご狩りの到来! ぐるっと千葉では、1月号を皮切りに、シーズンを通していちご狩りの情報をお届けします!
各いちご園では趣向を凝らしてみなさんをお待ちかね♪さあ、今年も真っ赤に実った甘〜いいちごを摘みにGO!
特典がある園や内容については、「月刊ぐるっと千葉 2025年1〜3月号」をチェックしてね!<PR>

【掲載情報について】

  • 料金は時期により異なります。
  • 基本料金を掲載しています。予約サイト等によって異なる場合があります。
  • 幼児など摘み取りが無料の対象については料金は表記しておりません。
  • 作況により開催の有無や期間、品種が変更になる場合があります。また開催時間中でも摘み取れるいちごがなくなった場合は終了となります。
  • 予約を受け付けているいちご園は、定員に達した場合入園できない場合があります。

茂原いちご園|【茂原市】

茂原市で水稲やいちご、いちじくなどを生産する「にいはる営農組合」。いちご狩りでは、2000㎡のハウスいっぱいの緑に囲まれてリフレッシュ間違いなし♩完全予約制につき、事前に電話で連絡を!

無農薬栽培で育てたいちごは、味はもちろん小さい子どもも安心だ

住所 茂原市下太田192
TEL ☎0475-36-3775
品種 ベリーポップすず、ほしうらら、恋みのり、あきひめ ほか
期間 開催中〜5月31日
料金 【4/7〜】小学生以1800円、4歳〜未就学児1200円、3歳500円(〜4/6料金増)
食べ放題 30分
営業時間 10:00〜16:30
定休日 火・水曜
WEB https://mobaraichigoen.com

津田農園|【富里市】

希少な黒いちご「真紅の美鈴」を含む7品種のいちごを食べ比べ♩津田農園では農作物はもちろん、来園者や地域の人たちに対しても感謝と思いやりを大切にしている。成田山や酒々井プレミアム・アウトレットなど、近くには観光スポットもいっぱい!

高設栽培のハウス内には、愛情込めて育てられたいちごが真っ赤に実る

住所 富里市七栄90-33
TEL ☎080-4805-3081
品種 よつぼし、真紅の美鈴、恋みのり ほか
期間 開催中〜5月中旬
料金 中学生以上3000円(平日2700円)、3歳〜小学生2100円(平日1900円)※変更の場合あり
食べ放題 30分
営業時間 10:00〜15:00 ※4部制
定休日 木曜 ※臨休あり
WEB https://www.tsudanouen.com

シャンデフレーズナチュール|【千葉市】

大通りより少し中に入った、静かな隠れ家のような農園。立ったまま摘み取れる高設栽培で、摘み取ったイチゴはオシャレなイートインスペースでゆっくり楽しめる♩

オシャレなイートインスペースを用意

住所 千葉市若葉区中田町2469-2
TEL ☎090-3736-1583
品種 紅ほっぺ、かおり野、よつぼし
期間 開催中〜4月末
料金 【〜4月末】大人2600円、小学生2000円、3〜5歳1200円
食べ放題 50分
営業時間 10:00〜15:00
定休日 不定休
WEB https://www.instagram.com/nature.1583/

茂原市本納いちご生産組合【千葉市】

土耕栽培で品質にこだわる牧野いちご園と、二段の高設レーンを備える中田いちご園の2園が加盟するいちご組合。それぞれ愛情込めたいちごが堪能できる。受付は国道128号沿いの直売所にて!

国道沿いにはいちご狩りの案内所を兼ねたいちご直売所あり

住所 茂原市法目767-2
TEL ☎0475-34-1515
品種 チーバベリー、おいCベリー、スターナイト ほか(園により異なる)
期間 開催中〜3月31日
料金 【〜3/31】小学生以上2300円、3歳〜未就学児1900円、3歳未満500円
食べ放題 30分
営業時間 9:00〜15:00
定休日 不定休
WEB http://www.honnoh1515.com

こてはしいちご園|【千葉市】

看板いちごは「ほしうらら」。二段式の高設栽培なので小さい子どもも楽しく摘み取りできる。いちご狩りの予約は、LINEまたは電話で受付中!

いちご型の小窓が可愛い♩贈答用パッケージ

住所 千葉市花見川区犢橋町748
TEL ☎090-3234-4115
品種 紅ほっぺ、よつぼし、ほしうらら
期間 開催中〜5月11日
料金 【4/1〜5/11】中学生以上2100円、小学生(6歳含む)1500円、3〜5歳500円(〜3/31料金増)
食べ放題 30分
営業時間 10:30〜15:00
定休日 平日不定休
WEB https://www.instagram.com/kotehashiberry/

白久農園|【富津市】

マザー牧場と富津公園のほぼ中間に位置するいちご園。数種類栽培しているいちごは高設栽培なので、車イス・ベビーカーでも安心。

時間無制限で心ゆくまでいちごを楽しめる

住所 富津市西大和田978
TEL ☎0439-65-0608
品種 紅ほっぺ、ほしうらら、桃薫 ほか
期間 開催中〜5月末日
料金 ホームページを参照
食べ放題 無制限
営業時間 9:00〜16:00(無くなり次第終了)
定休日 不定休
WEB https://www.shirakyu-farm.com

ふぁいんファーム|【千葉市】

バリアフリー完備! 老若男女すべてにやさしいいちご園

多目的トイレやナーシングルームを備え、障がい者や赤ちゃん連れでも安心♪ いちご狩りは受付時間内なら予約なしで好きな時間に来園可能(予約者で満員の場合除く)。練乳、チョコソースなどがつけ放題のほか、各種ドリンクの無料サービスも!

7種類のいちごが60分食べ放題! 高設栽培で楽に摘み取りができる

ユニークな顔出しパネルで、ここだけの一枚を撮ろう

コンクリートのバリアフリー通路は車いすでの移動もスムーズ

住所 千葉市緑区大膳野町4-126
TEL ☎043-312-1715
品種 紅ほっぺ、おいCベリー、かおり野、よつぼし、恋みのり、
スターナイト、ベリーポップはるひ
開始 1月5日
料金 1/5〜5/6:中学生以上2800円、70歳以上2000円(要証明 ※平日割引なし) 、
小学生1800円、2歳〜未就学児800円 ※平日は300円引
食べ放題 60分
営業時間 9:00〜最終受付14:00(予約達し次第終了)
定休日 木曜
WEB https://www.finefarm.co.jp/

エーアト・ベーレ|【千葉市】

休憩所にはミニアスレチックも

いちご狩りがさかんな千葉市で長い間人気を誇るいちご園。高設栽培で摘み取りやすいほか、通路も広く、ゆっくりといちご狩りを楽しむことができる。

住所 千葉市緑区大高町26-34
TEL ☎043-294-0757
品種 かおり野、紅ほっぺ、チーバベリー、みくのか、スターナイト、ほしうらら、
ベリーポップはるひ ほか
開始 1月3日
料金 【4/1〜5/6】小学生以上1900円、4歳〜6歳(未就学児)1600円、2〜3歳800円(〜3/31料金増)
食べ放題 40分
営業時間 9:00〜
定休日 不定休

ドラゴンファーム|【千葉市】

自社で加工する低糖質の無添加ジャム

白いちご「天使のいちご」など時期により20種類の品種を栽培! ジャムなど加工品販売のほか、いちご狩り後のコーヒーサービスも嬉しい♪

住所 千葉市若葉区小倉町1354
TEL ☎080-9564-4941 / ☎043-235-3788
品種 星うらら・天使のいちご(白)・桜香 ほか
開始 1月1日
料金 1月1日〜5月中旬:中学生以上3200円、2歳〜小学生1600円
食べ放題 30分
営業時間 10:00〜・14:00〜
定休日 不定休

和田農園【印西市】

時間無制限の食べ放題! 和田さんちのいちご狩り♪

良性な種類の菌を増やし、悪性の菌を減らすEM菌農法を使用することで、こどもも安心の優しいいちごが食べられる。時間制限なしで、ゆっくり食べられるのもうれしい! いちごスイーツもあり、いちご狩り以外の楽しみ方もいろいろ!

シーズン中しか食べられない1日10個の限定パフェ「わだデラックス」。このほか、糖度抜群のいちごと組み合わせた「ソフト」や(右)「スムージー」(ソフト付き・ソフトなし)も絶品!

住所 印西市平賀906-1
TEL ☎0476-98-1769
品種 紅ほっぺ・あきひめ・やよいひめ・とちおとめ・あまおとめ
開始 1月中旬
料金 1月中旬〜3/31:6歳以上2750円、3〜5歳2420円
食べ放題 無制限
営業時間 9:00〜16:00 ※定員になり次第終了
定休日 無休
WEB https://wadanouen.com/

山万ユーカリファーム|【佐倉市】

「ほしうらら」「スターナイト」など6品種を食べ比べ♪ しかも練乳かけ放題。ハウス内は段差のないフラット設計で車椅子もOK。お得な平日もおすすめ♪

予約はWEBのみ

住所 佐倉市青菅1004
TEL ☎043-464-0039
品種 紅ほっぺ、やよいひめ、スターナイト、ほしうららほか
開始 1月11日
料金 1/11〜5/6:中学生以上2800円(2500円)、4歳〜小学生1700円(1500円)
※( )内は平日料金
食べ放題 30分
営業時間 9:30から1時間おき(最終12:30〜)
定休日 無休

くらもち観光農園|【柏市】

上下二段の高設栽培なので、小さな子連れファミリーからも大人気!! 減農薬栽培で育てた安心安全&上品な甘みと程よい酸味の極上いちごを楽しもう♪

バリアフリーで清潔なハウスも評判

住所 柏市布施下40-1
TEL ☎090-6515-1583
品種 紅ほっぺ ほか
開始 1月中旬
料金 詳細は園のX(旧Twitter)で発信中
食べ放題 30分
営業時間 10:00〜15:00
定休日 不定休(育成状況による)

成田ファームランド|【成田市】

いちご狩り以外でも楽しめる総合的な観光農園

自社製の木質堆肥を使い、独自農法で育てた糖度の高いいちごが自慢♪ 今年もハウス30棟(5,000㎡)で栽培。大栄ICより車で10分と都心からの利用も多い。直売所では自家製販売しているプリンやバウムクーヘンなどの洋菓子も人気♪



住所 成田市所1199-1
TEL ☎0476-73-8314
品種 とちおとめ、やよい姫、かおり野
開始 1月上旬
料金 1月上旬〜5月中旬:中学生以上2750円、小学生1650円、幼児550円(大人1人につき幼児1人無料)、平日午前は事前予約で小学生以上1100円
食べ放題 30分
営業時間 9:00から1時間おき(最終15:00〜) ※要予約
定休日 無休

磯山観光いちご園|【東庄町】

いちご狩りは、その日のおすすめ品種を1種類食べ放題。南国風の休憩所では、各種いちごスイーツを用意するほかパフェやいちご大福作りも楽しめちゃう。



住所 香取郡東庄町笹川い4539
TEL ☎0478-86-4312
品種 ふさの香、紅ほっぺ、アイベリー、やよいひめ、もういっこ
開始 1月4日
料金 【3/1〜3/31】小学生以上24000円、3歳〜未就学児1500円
食べ放題 30分
営業時間 9:00~16:00
定休日 月曜(祝日の場合は翌平日)

いちごの杜 観光いちご園|【香取市】

酸味が少なく、子どもに人気のあきひめ、酸味と甘味のバランスがいい紅ほっぺなど3種類のいちごを栽培。休憩所にはTVがあり、ゆっくりくつろげる。


住所 香取市大角1730-1
TEL ☎0478-70-8221
品種 あきひめ、紅ほっぺ、かおり野
開始 ホームページで確認
料金 【3/6〜〜3/31】小学生以上2100円、3〜6歳・70歳以上1800円、3歳未満700円(〜3/5料金増し)
食べ放題 40分
営業時間 9:00~16:00
定休日 無休

道の駅 みのりの郷 東金|【東金市】

「チーバベリー」や「かおり野」、「スターナイト」など6種類のいちごを栽培する。 いちごのシーズンは全館で「いちごフェア」を開催し、レストランや直売所ではいちごを使った商品が続々登場! 道の駅でいちごを存分に満喫しちゃおう!

レストラン「とっチーノ」では見た目にも華やかな「東金苺のソフトパフェ」や「いちごパンケーキ」など、いちごを使ったメニューが多数登場

県下最大級の緑花木市場やレストランを備えるバラエティ豊かな道の駅

住所 東金市田間1300-3
TEL ☎0475-53-3870(いちご狩り直通)
品種 チーバベリー、紅ほっぺ、やよい姫、かおり野、スターナイト、ほしうらら
開始 1月4日
料金 【3月上旬〜3/31】小学生以上2300円、4〜6歳1900円、3歳以下500円(3月上旬料金増し)
食べ放題 30分
営業時間 9:30〜熟した実がなくなり次第終了
定休日 火曜(臨休あり)
WEB https://minorinosato-togane.com/

ガウラーベリー かねこ農園|【袖ケ浦市】

東京ドイツ村や木更津のアウトレットからもアクセスが便利♪ 白いちごや黒いちごなど最大10種の食べ比べが楽しめるほか、野菜の収穫体験もできるよ!

お土産に直売所のいちごもオススメ

土日祝日には、手作りのピザや削りいちごの販売のほか、ピザ作りの体験もできるよ!

住所 袖ケ浦市蔵波3311
TEL ☎0438-62-7235
品種 チーバベリー、紅ほっぺ、とちおとめ、さちのか、かおり野、もういっこ、真紅の美鈴ほか
開始 12月下旬
料金 【〜4/10】小学生以上2000円、3歳〜未就学児1800円
食べ放題 30分
営業時間 10:00〜(直売は9:00~)
定休日 不定休

石毛いちご園|【旭市】

こだわりのアイベリーは大小さまざまな実がなるため、卵サイズほどの大きな実に出会えることも♪ いちごジャムやジェラートなども好評販売中♪

お土産・贈答用のいちごも人気

住所 旭市米込238-1
TEL ☎0479-68-2512
品種 アイベリー
開始 1月5日
料金 【3/1〜】小学生以上1700円、3歳〜未就学児・70歳以上1500円
食べ放題 40分
営業時間 9:00〜16:00
定休日 無休

観光農園 Bee my Berry|【木更津市】

アクセス抜群!気軽に立ち寄れる“関東最大級”のいちご園

栽培品種は全6種。紅ほっぺやかおり野に加え、「スターナイト」、「よつぼし」、白いちごの「ゆきざくら」、甘味が強くコクのある「すず」などの珍しい品種を味わえる。リニューアルした施設外観は写真撮影にも◎木更津で楽しい思い出を作ろう♪

高説栽培で通路が広く、車椅子やベビーカーでの入園も楽々!

直売所ではお土産購入も可能。フレッシュな朝採れいちごのお土産が大人気!



住所 木更津市畔戸402-2
Mail kisarazuberry@shinshowa.co.jp
品種 紅ほっぺ、かおり野、よつぼし、ゆきざくら、スターナイト、すず
開始 12月21日
料金 【12/21〜4/6、GW期間中】大人2700円、小学生1350円
食べ放題 40分
営業時間 9:00〜15:20
定休日 不定休
WEB https://www.kisarazuberryfarm.com/

道の駅 とみうら枇杷倶楽部|【南房総市】

2月上旬から3月上旬は菜の花も!

枇杷倶楽部のすぐ裏にあるいちごガーデンで、多品種のいちごを食べ比べ♪ 食べ放題のほか、いちごの摘み取りもあるので、お土産にもぴったり!

住所 南房総市富浦町青木123-1
Mail ☎0470-33-4611
品種 あまおとめ、紅ほっぺ、恋みのり ほか
開始 1月1日
料金 【3/1〜3/31】6歳以上2100円、3〜5歳1900円
食べ放題 30分
営業時間 10:00〜15:30
定休日 木曜(祝日の場合は翌日)

マザー牧場|【富津市】

珍しい「立体型7段式」で、小さい子どもでもいちごの摘み取り楽々♪ マザー牧場で、動物とのふれあいや、菜の花畑のお散歩といっしょに楽しもう!

家族みんなでいちご狩りを満喫♪

住所 富津市田倉940-3
Mail ☎0439-37-3211
品種 紅ほっぺ、やよいひめ、ベリーポップすず ほか
開始 1月中旬
料金 〜5月下旬:体験料1人500円、果実代500g1400円 ※時期により変動あり
食べ放題 なし
営業時間 (12〜1月)土日祝9:30〜、平日10:00〜 ※熟した実がなくなり次第終了
定休日 火曜


リンク


ページTOPへ戻る