市原市、茂原市、長柄町、長南町、睦沢町、一宮町、いすみ市、御宿町、勝浦市、大多喜町の4市6町が加盟する「中房総エリア」。
菜の花や桜などが楽しめる豊かな自然と、ひな祭りやいちご狩り、海鮮やご当地グルメなど、春の中房総は魅力がいっぱい!
目次一覧
- 回転ずし 鮨八
- ラーメン ちば宝来
- Felicia
- 市原 麺や紅丸
- 二代目らーめん処 まるは旬
- 手打ちそば 潤井戸 まつや
- 時代家 CAFE&SAKE
- marronner 橡
- いわいたけし丼 アリオ市原店
- 大宮神社
- 市原市市民会館
- 梅香堂
- 草刈房の駅 FUSA FOODHALL
- 道の駅 ながら
- 千葉市少年自然の家
- 産直広場 太陽
- 本山 東身延 藻原寺
- 藻原寺がらくた骨董市フリーマーケット
- 蕎麦ダイニング Ryu庵
- books to curry 猫のしっぽ
- みうらや誠麺
- 二代目五衛門 早野店
- メガネのオダ
- 笠森観音 笠森寺
- 野見金山展望カフェ ミハラシテラス
- 長福寿寺
- くろねこカフェ
- 仲間と泊まる学校 ちょうなん西小
- 道の駅 むつざわ つどいの郷
- 本格手打そば 縁
- ぎゃらりー801
- ホテル一宮シーサイドオーツカ
- 玉前神社
- 和食 朱鷺
- COASTAL CABIN
- 九十九里 ヴィラそとぼう
- ポッポの丘
- grain
- 寺cafe 千尋亭
- VILLA LAGI
- 太陽と星が輝く宿 季楽
- Cafe&Restaurant Campagna
- 源氏食堂
- かね八寿し
- 十割手打そば 喜和味
- 伊勢えびとあわびが専門の宿 大野荘
- 旅の宿 浜よし
- 御宿の湯
- 月の沙漠記念館
- SHINRA YORO VALLEY
- 吉一食堂
- 遠見岬神社
- 三日月シーパークホテル 勝浦
回転ずし 鮨八|【市原市】
上質な素材にこだわった、ごちそう回転寿司!
ラーメン ちば宝来|【市原市】
市原でここだけ!独創的な一杯が味わえる
Felicia|【市原市】
絶品ローストビーフのランチがおすすめ!
電話 0436-92-1050
営業時間 9:00〜17:00(ランチ11:00〜15:00)
定休日 水曜、第3木曜
駐車場 無料
WEB https://www.ap-felicia.jp/
市原 麺や紅丸|【市原市】
市原でつけ麺といえば「紅丸」。イチオシは炒め野菜つけ麺!
電話 0436-26-0530
営業時間 11:00〜LO14:30(金土日は17:00〜LO21:45も営業)
定休日 なし
駐車場 無料
WEB https://www.instagram.com/akamaru_ichihara/
二代目らーめん処 まるは旬|【市原市】
コラーゲンと旨味たっぷり「鶏白湯らーめん」
手打ちそば 潤井戸 まつや|【市原市】
懐かしさが漂う、昔ながらの手打ちそば
店主が厳選した材料を使用した、自家製麺を使用。
おすすめは、食べ応えがある海老の天ぷら付き「天もり」。
電話 0436-74-4700
営業時間 11:00〜16:00
定休日 月曜
駐車場 無料
WEB https://www.i-cci.or.jp/kaiin%20syoukai/insyoku/matsuya/matsuya.html
時代家 CAFE&SAKE|【市原市】
朝から晩まで楽しむ個室カフェレストラン
歴史を感じる唯一無二の空間で、朝から本格エスプレッソ&ドリップ珈琲と千産千消料理が楽しめる♪
電話 0436-62-5873
営業時間 8:00〜LO21:00 ※20:00までに来客のない場合は閉店
定休日 不定休(完全予約制)
駐車場 無料
WEB https://jidaiya88.com/jidaiya/
marronner 橡|【市原市】
異空間イタリアン!癒しのゆったりランチ
木の温もりが特別な時間へ誘う。
こだわりのランチコースが人気!ディナー限定石窯PIZZAもおすすめ♪
電話 0436-61-1557
営業時間 11:30〜LO13:30、17:00〜LO21:00
※20:00までに来客のない場合は閉店
定休日 第一日曜
駐車場 無料
WEB https://jidaiya88.com/tochi/
いわいたけし丼 アリオ市原店|【市原市】
リーズナブルでボリューム満点!!海鮮丼や定食メニューが勢揃い
アリオ市原の2階フードコート内で、気軽に旬の新鮮な食材を使用した魚料理が楽しめる「いわいたけし丼」。豊洲、成田市場から仕入れた迫力&ボリューム満点の「真鯛かま焼き定食」は店長イチオシ! 注文が入ってから揚げるサクサク天ぷらをタレで絡めた「天丼」もオススメの一品。全メニューがテイクアウトできるのも嬉しい。
電話 0436-37-2236
営業時間 10:00〜LO20:30
定休日 無休
駐車場 無料
WEB https://ichihara.ario.jp/
大宮神社|【市原市】
源頼朝と縁の深い市原五井の古社
市原市市民会館|【市原市】
注目のサクソフォン四重奏団が市原に!!
住所 市原市惣社1-1-1
電話 0570-043-043
料金 【全席指定】一般¥2,000、24歳までの学生¥500
WEB https://ichiharahall.or.jp/event/lumie2025/
梅香堂|【市原市】
地元に根差した老舗和洋菓子店
電話 0436-36-0388
営業時間 9:00〜15:00(休日・祝祭日は〜16:00)
定休日 月・木曜(祝日の場合は営業)
駐車場 無料
WEB http://baikodo.co.jp
草刈房の駅 FUSA FOODHALL|【市原市】
バラエティ豊かな6つの店舗が一堂に
住所 市原市草刈194-10
電話 0436-63-2397
定休日 無休
駐車場 無料
WEB https://fusanoeki.fusa.co.jp/fusa-foodhall/
道の駅 ながら|【長柄町】
安心! 安全! 安い!! 季節限定野菜を手に入れよう!!
千葉市少年自然の家|【長柄町】
自然の中で様々なプログラムを体験♪
住所 長生郡長柄町針ヶ谷字中野1591-40
電話 0475-35-1131
料金 詳細はHP参照
駐車場 無料
WEB https://www.chiba-shizen.jp/
産直広場 太陽|【長柄町】
とれたて新鮮な農産物がいっぱい!!
住所 長生郡長柄町山根2010
電話 0475-47-3711
定休日 第1水曜
駐車場 無料
WEB https://www.nagara-taiyofarm.com/market/
本山 東身延 藻原寺|【茂原市】
茂原市のシンボルとして親しまれる多宝塔式仁王門のあるお寺

高さ25メートルの多宝塔式仁王門
藻原寺がらくた骨董市フリーマーケット|【茂原市】
茂原市で20年以上続く人気の骨董市フリーマーケット
茂原市の藻原寺で20年以上開催され続けている、根強い人気を誇る骨董市フリーマーケット。希少な骨董品や日用品などバラエティ豊かな品が揃い、宝探しのようなワクワク感を味わえる♪ 直近の予定では、2月22日㊏、3月8日㊏、3月22日㊏に開催。
※最新情報は「茂原骨董市」で検索推奨
電話 090-4950-6193(録音による開催情報)
営業時間 9:00〜13:00(雨天中止)
駐車場 無料
WEB https://plaza.rakuten.co.jp/sogenji/
蕎麦ダイニング Ryu庵|【茂原市】
隠れ家風の空間で味わう、凛とした喉ごし
電話 0475-22-6659
営業時間 11:30〜LO14:00、17:00〜LO20:00
定休日 水曜・第4火曜
駐車場 無料
WEB http://www.ryu-an.net/
books to curry 猫のしっぽ|【茂原市】
猫のいる空間で北海道スープカレーを味わう
電話 090-3116-2451
営業時間 11:00〜16:00
定休日 火曜、第1・3月曜
駐車場 無料
WEB https://neconosippo.com/
みうらや誠麺|【茂原市】
製麺所直営! こだわり真空卵麺を使った進化系竹岡式らーめん
電話 0475-36-7036
営業時間 11:00〜14:30、17:30〜LO20:45
定休日 火曜(祝日の場合は営業)
駐車場 無料
WEB https://www.instagram.com/miuraya_1026/
二代目五衛門 早野店|【茂原市】
豚骨系から淡麗系まで何を食べてもハズレなし!
茂原で20年営業してきた「関東風とんこつらーめん 五衛門」の味を引き継ぎ、「老若男女を問わず誰もが食べやすい」をコンセプトに、こだわりの一杯を提供。こだわりの豚骨スープを使ったらーめんも絶品だが、昆布水つけ麺はダントツの人気メニューだ。
電話 0475-36-7712
営業時間11:00〜LO15:00、16:30〜LO24:00
定休日 無休
駐車場 無料
WEB https://x.com/goemon_hayano?mx=2
メガネのオダ|【茂原市】
機能性とファッション性を備えたこだわりの1本をこちらで
笠森観音 笠森寺|【長南町】
江戸時代には浮世絵にも描かれた
天空にそびえる、絶景の観音様
電話 0475-46-0536
営業時間 8:00〜16:00(4月〜9月は〜16:30)
定休日 拝観は荒天時、祈祷は臨休あり
料金 拝観料大人¥300・小人¥100
駐車場 無料
WEB https://kasamori-ji.or.jp/
野見金山展望カフェ ミハラシテラス|【長南町】
絶景を望む山頂のテラスでのんびり美味しいカフェタイム
四季の花々と房総のパノラマが楽しめる野見金公園内にある絶景カフェ。長南町特産品のレンコンを使用した「ちょな丸カレー」や、ここでしか飲めないストレート焙煎のコーヒー、自家製ケーキなどのスイーツを、ゆっくりと楽しむことができる。
電話 0475-46-1300(予約専用)
営業時間 11:00〜15:00
定休日 月〜木曜(祝日は営業)
駐車場 無料
WEB https://www.town.chonan.chiba.jp/shoukai/kankou/12913/
長福寿寺|【長南町】
1200年以上の歴史を誇る古刹で金運パワーの吉ゾウくんにお参り
くろねこカフェ|【長南町】
笠森観音の境内にある、お花見のできる小さな和カフェ
電話 0475-44-4735
営業時間 9:00〜LO15:45
定休日 月〜金曜(祝日の場合は営業)
駐車場 無料
WEB https://www.instagram.com/kuroneko_cafe/
仲間と泊まる学校 ちょうなん西小|【長南町】
使い方は無限大! 廃校を改装した団体向け宿泊施設&カフェ
住所 千葉県長生郡長南町佐坪1348-1
電話 0120-154-244 株式会社マイナビ 地方創生推進事業部
宿泊料金 1泊1人¥5,500〜 ※利用人数により異なる ※食事は1人あたり朝食¥1,100、昼食¥1,430、夕食¥1,980、BBQ場利用¥1,100+食材費¥1,650
駐車場 無料
WEB https://chonan-nishisho.jp
道の駅 むつざわ つどいの郷|【睦沢町】
天然温泉をたたえる道の駅。遊んで、食べて、健康に!
住所 千葉県長生郡睦沢町森2-1
電話 0475-36-7400
定休日 要問合せ
駐車場 無料
WEB https://mutsuzawa-swt.jp/
本格手打そば 縁|【睦沢町】
蕎麦割烹出身の店主が打つ蕎麦
住所 千葉県長生郡睦沢町上之郷2460-1
電話 0475-40-3444
定休日 火曜、第2・4水曜(祝日の場合は翌日)
駐車場 無料
WEB https://soba-enishi.com/
ぎゃらりー801|【睦沢町】
のどかな田園の中に佇むギャラリー
電話 0475-40-3035
営業時間 10:00〜17:00(企画展最終日は〜15:00)
定休日 火・水曜
駐車場 無料
WEB https://gallery801.jimdofree.com/
ホテル一宮シーサイドオーツカ|【一宮町】
潮風香る南九十九里の眺望・食・温泉を満喫しよう♪
九十九里浜の美しい海岸沿いに建つリゾートホテルで、心地よい潮風や波の音に包まれながら至福のひとときを満喫できる。天然一宮温泉「古代海水の湯」は、ヨード成分が豊富でお肌にやさしい。また、南九十九里の恵みを活かした和洋創作会席も好評だ。
電話 0475-42-6411
宿泊 平日1泊2食付1人¥21,000〜(入湯税別
日帰り 12:00〜18:00
料金 大人¥1,305(入湯税込)・子ども¥660
駐車場 無料
WEB https://www.seaside-otsuka.com/
玉前神社|【一宮町】
上総國一宮の格式あるパワースポット
和食 朱鷺|【一宮町】
一宮町の古民家で手作りの和食に舌鼓
住所 千葉県長生郡一宮町東浪見2500-1
電話 0475-44-5177
定休日 火・水曜
駐車場 無料
WEB https://toki-washoku.com/
COASTAL CABIN|【いすみ市】
オーシャンビューのキャビンで家族や仲間と絶景を占有!!
九十九里 ヴィラそとぼう|【いすみ市】
いすみ川と太平洋を望むことができるオーシャンフロントホテル
電話 0470-87-7111
宿泊 まんぷくプラン平日1泊2食付1人¥17,160〜
駐車場 無料
WEB https://www.villa-sotobou.com/
ポッポの丘|【いすみ市】
なつかしの鉄道車両がいっぱい!大人も子どもも楽しめる♪

一部の車両を除き、保存車両の車内に入り見学することもできる。運転台を見学できる車両も!
博物館レベルの貴重な車両展示を目当てに、多くの鉄道ファンが訪れている「ポッポの丘」。いすみ鉄道、北陸鉄道、銚子電鉄の車両をカフェや休憩所として利用している。カフェTKGでは、車両のなかで「たまごかけごはん」(¥715)も味わえる!
電話 0470-62-6751
営業時間 10:00~16:00(フード11:00〜LO14:30)
定休日 火〜木曜(祝日の場合は営業)
駐車場 有料
WEB https://www.popponooka.com/
grain|【いすみ市】
のどかな里山にある小さなパン屋さん
住所 千葉県いすみ市荻原2631-5
電話 0470-86-4007
定休日 月〜水曜
駐車場 無料
WEB https://www.instagram.com/grain_pan/
寺cafe 千尋亭|【いすみ市】
清水寺の境内にある癒しのカフェ
住職が描いた大黒天様を焼印した新商品「大黒天様の大判焼き」が好評。4月6日㊐には「清水観音 春の寺市」が開催される。
電話 なし
営業時間 10:00~LO16:00
定休日 月・火曜(祝日の場合は営業し振替休日あり)
駐車場 無料
WEB https://www.instagram.com/kiyomizudera_chihirotei/
VILLA LAGI|【いすみ市】
神秘の森のなかのラグジュアリーヴィラ
電話 0470-62-6383
宿泊 平日1泊朝食付1棟6人¥118,800〜 (1棟7人以上は追加料金)
駐車場 無料
WEB https://www.chiba-isumi-privatevilla.com/
太陽と星が輝く宿 季楽|【いすみ市】
南国リゾートの雰囲気満点の1棟貸し別荘
電話 0470-62-5803
宿泊 平日1泊朝食付1棟6人¥69,800〜 (1棟7人以上は追加料金)
駐車場 無料
WEB https://kira-resort.com/
Cafe&Restaurant Campagna|【いすみ市】
長閑な風景を眺めて絶品イタリアンに舌鼓
電話 0470-86-5272
営業時間 10:30~21:00
定休日 無休
駐車場 無料
WEB https://www.restaurant-campagna.com/
源氏食堂|【いすみ市】
あの番組で紹介された地元の名物食堂
電話 0470-64-4646
営業時間 11:00〜14:30、17:00〜20:30
定休日 火曜
駐車場 無料
WEB https://www.genjishokudo.com/
かね八寿し|【御宿町】
御宿ならではのこだわり素材を使った江戸前寿し
電話 0470-68-2443
営業時間11:00〜14:00、16:30〜LO20:00
定休日 水曜
駐車場 無料
WEB https://www.kane8-sushi.com/
十割手打そば 喜和味|【御宿町】
御宿の細い路地を抜けた先で“幻の蕎麦”に出逢う
希少な「ボタン種」の蕎麦粉を贅沢に使用した十割更級は自家製粉で、挽きたて・打ちたて・茹でたての“三たて”が楽しめる。艶やかな喉越しも魅力。関東で提供している店は何軒も無い、幻の蕎麦は必食だ! 蕎麦打ち教室もあり(詳細は要問い合わせ)。
電話 090-3233-0986
営業時間 11:00〜14:00(夜は完全予約制)
定休日 水・木曜
駐車場 無料
WEB https://www.hamayoshi.jp/
伊勢えびとあわびが専門の宿 大野荘|【御宿町】
おんじゅく釣りキンメ祭り宿泊プランで、お得に海の幸を満喫!
電話 0470-68-5511
宿泊 【2025年3月8日まで・先着1500人】おんじゅく釣りキンメ祭り
平日1泊2食付1人¥19,800〜
駐車場 無料
WEB http://www.oonoso.co.jp/
旅の宿 浜よし|【御宿町】
漁師町の風情が残る御宿町で旬の外房釣りキンメ鯛に舌鼓
電話 0470-68-3415
宿泊 【3/8まで・先着1500人】おんじゅく釣りキンメ祭り
平日1泊2食付1人¥16,850〜(入湯税別)
駐車場 無料
WEB https://www.hamayoshi.jp/
御宿の湯|【御宿町】
ミネラル成分が豊富な全国第2位のとろみの湯が自慢!
御宿海岸までは徒歩1分。地下800mから汲み上げた天然温泉は源泉掛け流し。茶褐色で温泉チャンピオン郡司勇氏から全国第2位という評価を得たほど〝とろみ〟が強い。ミネラル成分が多い美肌の湯で、殺菌効果も期待できると評判を呼んでいる。
電話 0470-68-4126
日帰り 土日祝日14:00〜19:00、平日16:00〜19:00(GW・夏季は12:00〜20:00も営業)
料金 大人¥1,000(外房・大多喜町在住者¥700)・子ども¥300
駐車場 無料
WEB https://www.onjukunoyu.com/
月の沙漠記念館|【御宿町】
童謡「月の沙漠」の作詞者関連の作品や資料を展示する記念館
住所 千葉県夷隅郡御宿町六軒町505-1
電話 0470-68-6389
料金 大人¥400、65歳以上¥300、小中生¥200
定休日 水曜、祝日の翌日
駐車場 無料
SHINRA YORO VALLEY|【大多喜町】
養老渓谷の川のほとりに新たなSHINRAが2025年3月21日誕生!
電話 0470-85-0116
宿泊 オープン記念【BEST STAY】プラン平日1泊2食付1人¥31,300〜(入湯税別)
駐車場 無料
WEB https://www.shinra-chiba.com/yoro/
吉一食堂|【大多喜町】
手作りの味にこだわった定食が自慢!!
唐揚げやカレーのほか、和牛シチュー煮込みハンバーグやとんかつを提供。3月中旬からは自家農園たけのこ料理も♪
電話 0470-82-4320
営業時間 11:00〜LO14:30
定休日 日曜
駐車場 無料
WEB https://www.gurutto-chiba.co.jp/mpevent/2400421yoshiichi
遠見岬神社|【勝浦市】
冨大明神と呼ばれる絶景パワースポット
電話 0470-73-0034
営業時間 ※かつうらビッグひな祭り開催期間中は限定御朱印を授与。階段の上の拝殿の参拝は夜間(19:00からの片付け終了後〜翌7:30頃)のみ可
駐車場 無料
WEB http://www.tomisaki.or.jp/
三日月シーパークホテル 勝浦|【勝浦市】
青い空と海がもてなす寛ぎのリゾートでゆっくりと♪
電話 0470-73-1111
料金 平日1泊2食付1人¥15,400〜(4〜5人の場合。入湯税別)
日帰り アクアパレス10:00〜18:00(土曜は〜21:00) 大人平日¥1,100、休日¥1,980、子ども平日¥660、休日¥1,100
駐車場 無料
WEB https://hmihotelgroup.com/mikazukikatsuura/
リンク