東葛めぐり【月刊ぐるっと千葉4月号】

白井市、茂原市、鎌ケ谷市、松戸市、我孫子市、柏市、流山市、野田市の7市を包括する「東葛エリア」。

千葉県の北西部に位置し、都心へのアクセスも抜群!

利根川・江戸川など自然も豊かな東葛エリアのおでかけスポットを紹介するよ

白井そろばん博物館|【白井市】

日本唯一のそろばん博物館。
2025年4月6日はそろばんフェティバルを開催!

日本に伝わってから460有余年もの歴史がある「そろばん」をテーマにした、日本唯一の常設博物館。日本のそろばんはもちろん、世界各国のそろばんを展示している。2025年4月6日(日)には、毎年恒例の「春のそろばんフェスティバル」を開催する
住所 千葉県白井市復1459-12
電話 047-492-8890
営業時間 10:00〜16:00
定休日 月・火曜(祝日は営業)
料金 大人300円・学生200円
駐車場 無料
WEB https://soroban-muse.com/

そば処 孫新|【白井市】

白井の名店で、評判の創作蕎麦や定食を!!

国産蕎麦粉で打った蕎麦と、こだわりの軟水を使ったつけ汁との相性が抜群。写真は平日お昼限定「天丼ランチ」(980円)。
住所 千葉県白井市根70-2
電話 047-492-0746
営業時間 11:30〜14:30 ※夜は宴会予約のみ
定休日 水曜
駐車場 無料

JA西印旛農産物直売所 やおぱぁく|【白井市】

白井市のおいしいが集まるJAの直売所

地元農家が丹精込めて生産した、安心・安全な農産物や加工品のほか、産地連携によって様々な商品を取り揃えている。
住所 千葉県白井市木278-1
電話 047-498-2007
営業時間 10:00〜17:00
定休日 月曜(祝日・お盆の場合は営業し、平日の翌営業日が休みになる場合あり)
駐車場 無料
WEB https://www.ja-nishiinba.or.jp/farmstand/yaopark/

私市醸造 (キサイチジョウゾウ) |【鎌ケ谷市】

こだわりの醸造酢は鎌ケ谷土産に最適!!

大正11年に創業。伝統的な静置発酵法で作られた「純玄米黒酢」やドレッシング、マヨネーズまで、多彩な商品を展開する。
住所 鎌ケ谷市東道野辺6-7-45
電話 047-443-2511
営業時間 9:00〜12:00、13:00~17:00
定休日 土・日曜、祝日
駐車場 無料
WEB https://kisa1.com/

国史跡 下総小金中野牧跡 (捕込・野馬土手)|【鎌ケ谷市】

市の歴史を感じることができる国史跡

江戸幕府が軍馬の安定確保のために設けた幕府直轄の牧のひとつ。鎌ケ谷市にある国指定の史跡とされている。
住所 鎌ケ谷市東中沢ほか
電話 047-445-1528
駐車場 無料
WEB https://www.library-kamagaya-chiba.jp/TOSHOW/html/arekore201901_3.html

ファイターズ鎌ケ谷スタジアム|【鎌ケ谷市】

選手とファンが交流できるイベントも♪

「鎌スタ」の愛称で親しまれる、北海道日本ハムファイターズのファーム球場。イースタンリーグの公式戦や各種イベントを実施。

住所 鎌ケ谷市中沢459
電話 0570-005-586
営業時間 詳細はHP参照
駐車場 有料
WEB https://www.fighters.co.jp/farm/

13湯麺〜集 TSUDOI〜|【鎌ケ谷市】

名店「13湯麺」のDNAを受け継いだ新店

地名を冠した「道野辺ラーメン」は白湯スープで、動物系素材のコクとうま味が口いっぱいに広がる!

住所 千葉県鎌ケ谷市道野辺本町2-22-1
電話 なし
営業時間 11:30〜14:30、18:00〜23:00(日曜は昼のみ)
定休日 木曜
駐車場 無料
WEB https://www.instagram.com/ramen_13_love/

J&N American Diner |【松戸市】

開店4周年! アメリカ人シェフから受け継いだ本格グルメバーガー

オクラホマ出身のシェフから本場の味を受け継いだオーナーが厳選した素材でつくる本格グルメバーガーを召し上がれ! 上質なアメリカンビーフを100%使用し、こだわったハンバーガーはボリューム満点! ビールと一緒に豪快にかぶりつきたい!

住所 松戸市常盤平5-17-4
電話 047-703-8839
営業時間 11:00〜LO20:00
定休日 月〜水曜
駐車場 無料
WEB https://www.instagram.com/jandndiner/

丸吉|【松戸市】

確かな目利きで仕入れる四季折々の鮮魚

約10種の魚介が楽しめる人気の海鮮丼!
お造りや天ぷらなど多彩なメニューが揃い、海鮮好きにはたまらない逸品を提供!

住所 千葉県松戸市松戸1292-1 シティハイツ松戸102 
電話 047-363-6068
営業時間 12:00〜24:30
定休日 無休
駐車場 なし
WEB https://matsudo-maruyoshi.com/

ピーナッツサブレー本舗 千葉とみい|【松戸市 ほか】

松戸で愛され約半世紀。銘菓ピーナッツサブレー

千葉県産落花生を使用し、1枚1枚手作りのピーナッツサブレー。サクサク食感と素朴な味わいで、長年愛されている。
住所 五香本店:千葉県松戸市金ヶ作408-328 ※松戸市・柏市・我孫子市に計8店舗
電話 0120-55-3166(問合せ先)
営業時間 五香本店:9:00〜18:00 ※店舗により異なる
定休日 特定日を除き基本無休
駐車場 店舗により異なる
WEB https://www.peanut-sable.co.jp/

コーヒーショップ リバーサイド |【我孫子市】

圧倒的なそのボリュームを体感せよ!!

TV等でも取り上げられる大盛りメニューが人気を集める我孫子の名店。写真は「布佐駅前交番スペシャル」(850円)。
住所 我孫子市布佐3804-2
電話 04-7189-19490
営業時間 10:00〜20:00
定休日 毎月7・17・27日・不定休
駐車場 無料

弥生軒|【我孫子市】

電車を待つ間に腹も心も満たす!

駅ホームにある人気の立ち喰い蕎麦店。
同店の名物は、丼を覆い尽くすほど巨大な唐揚げが乗った「唐揚げそば」。

住所 千葉県我孫子市本町(JR我孫子駅内3カ所)
電話 04-7182-1239 
営業時間 【6号店】7:00〜23:00(土曜〜21:00、日曜〜20:00)
定休日 無休
駐車場 なし

杉村楚人冠記念館 (スギムラソジンカンキネンカン) |【我孫子市】

大正・昭和へ誘う、歴史に出会う家

杉村楚人冠の著作や愛用品を展示し、報道史に触れられる。
鳥の博物館、白樺文学館へも入館可能な3館共通券を販売中!

営業時間 9:00〜16:00
住所 千葉県我孫子市緑2-5-5
電話 04-7187-1131
定休日 月曜 ※月曜が休日の場合は直後の平日
料金 一般300円・高校生/大学生200円、【3館共通券】一般500円・高校生/大学生400円
駐車場 なし
WEB https://www.city.abiko.chiba.jp/event/shiseki_bunkazai/sugimurasojinkan/index.html

豆でっぽう|【我孫子市】

ナッツとゴマが香る坦々麺は必食!

豆でっぽうの看板メニュー「坦々麺」は、たっぷり入ったナッツ類とゴマの風味がクセになる一杯だ。
住所 千葉県我孫子市柴崎台2-6-21
電話 04-7185-4010
営業時間 11:30〜LO14:30、17:30〜LO21:00(月曜は11:30〜LO14:30)
定休日 火曜
駐車場 無料
WEB https://mamedp.com/

PAIN ET SUCRE (パンエシュクレ) |【柏市】

日常にフランスの風を!! 柏の大人気ベーカリー

国産と仏産の小麦を使い分けながら製造

フランスで学んだレシピを元に、“フランスを感じる”上質な商品を展開し人気を博す柏の人気店。パン職人としての輝かしい経歴もさることながら、地元産の野菜なども積極的に使用するなど、柔軟な発想も魅力。この春、流山市に支店をオープン予定!!
住所 千葉県柏市豊四季台4-1-3-21-103
電話 04-7157-4066
営業時間 10:00〜18:00(なくなり次第終了)
定休日 水曜、臨休あり
駐車場 有料(パンの購入で1時間無料)
WEB https://painetsucre.shopinfo.jp/

美食中華 泰山(タイザン) |【柏市】

柏駅チカの中国料理店で味わう四川料理

四川料理をベースにしつつ、独自の工夫を凝らした多彩な中国料理が揃う人気店。コースも用意し宴会にもおすすめ
住所 千葉県柏市末広町10-20
電話 04-7147-4301
営業時間 11:30〜LO14:30、17:00〜LO22:00
定休日 火曜
駐車場 なし
WEB https://www.instagram.com/taizan.kashiwa/

柏神社|【柏市】

空をバックに撮影したい人気の御朱印♪

デザイン性の高いお守りや御朱印が人気を集める柏神社。繊細なレーザーカットが施された御朱印「神使い」(1500円)がおすすめ!!
住所 千葉県柏市柏3-2-2
電話 04-7163-4259
営業時間 10:00〜16:00(土日祝は9:30〜)
駐車場 なし
WEB https://www.kashiwajinja.com/

流鉄|【流山市〜松戸市】

カラフルな車両が目を引くローカル線

流山市の流山駅から松戸市の馬橋駅まで全6駅区間を走る「流鉄」。片道約11分の小さな旅に出かけよう!

住所 千葉県流山市流山1(流鉄・流山駅)
電話 04-7158-0117
WEB http://ryutetsu.jp/

浜あげ 吉田屋|【流山市】

名物の手作りジャンボ餃子は必食

元力士の店主が、安心安全をモットーに作る名物「どすこい餃子」が大人気。店頭では生餃子(1個¥88)で販売している。
住所 千葉県流山市西平井3-3-4
電話 04-7159-5157
営業時間 10:00〜19:00
定休日 木曜
駐車場 無料
WEB https://www.hamaage.jp/hpgen/HPB/categories/18712.html

LES TEMPS PLUS(レタンプリュス) |【流山市】

煌めく美しさ、流山の人気パティスリー

手間を惜しまず美味しさを追求した伝統的な仏菓子や季節に応じた菓子を提供。
生菓子や焼菓子を中心に、パンも販売♪

住所 千葉県流山市市野谷543-1
電話 04-7168-0960
営業時間 10:00〜18:30
定休日 火曜、不定休
駐車場 無料
WEB https://lestempsplus.com/

The Noodles & Saloon Kiriya|【流山市】

バランスの取れたスープは絶品!!

コク深い淡麗系のスープが評判の流山市の人気店。「潮ソバ」は滋味あふれるスープと自家製麺の相性抜群!
住所 千葉県流山市西初石4-475-1
電話 なし
営業時間 11:00〜15:00(材料なくなり次第終了)
定休日 日・月曜
駐車場 無料
WEB https://x.com/ns_kiriya

野田ガスホール(野田市文化会館)|【野田市】

1年を通して楽しいイベントがたくさん‼毎年恒例︎イベントも

けやき寄席やミュージックフェスタ、よしもとお笑いライブなど、1年を通してイベントを開催。最新情報はインスタグラムをチェック! 今月は「けやき寄席」と「内田貴光イリュージョンマジックショー」のチケットを発売中!

住所 千葉県野田市鶴奉5-1
電話 04-7124-1555
営業時間 8:30~17:15
定休日 月曜(祝日の場合は開館)
駐車場 無料
WEB https://www.instagram.com/nodashibunkakaikan/

手づくり蕎麦 古奈金 (コナキン) |【野田市】

店内の石臼で挽いたそばを手打ちで提供

並そばや田舎そば、極細十割の生粉打ちのほか、土日限定の極太粗挽きそばなど全て手打ちで提供。日本酒も多数取り揃える。
住所 千葉県野田市野田市野田254
電話 04-7122-2619
営業時間 11:00~LO14:15、17:00〜LO19:15
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)
駐車場 無料
WEB https://www.instagram.com/konakin.noda/

グリコピア CHIBA|【野田市】

アイスクリームの手作り体験も♪

人気商品の製造ライン見学や巨大冷凍庫体験など、アイスクリームの歴史や製造工程を楽しく学べる施設。パピコの試食も嬉しい!
住所 千葉県野田市蕃昌新田字溜台10番地
電話 04-7127-3355
営業時間 9:00~16:00 ※見学案内時間は9:30〜(1日5回) HPにて要確認
定休日 拝観は荒天時、祈祷は臨休あり
料金 無料(完全予約制)※手作り体験は有料
駐車場 無料
WEB https://www.glico.com/jp/enjoy/experience/glicopia/chiba/


リンク


ページTOPへ戻る