湾岸めぐり【月刊ぐるっと千葉8月号】

東京湾に面した湾岸エリアは大型商業施設やホテル、スポーツやアートを体験できる施設など、夏から秋にかけて訪れたいスポットがたくさん!

魅力たっぷりの千葉・ベイエリアを遊び尽くそう!

すし波奈 千葉富士見店|【千葉市】

素材を活かした料理でワンランク上のおもてなし

漁港直送の新鮮な魚介を厳選し、匠の技で仕上げた上質な寿司と、日本料理を提供する名店。季節を感じる旬の料理や、「さんが焼き」「なめろう」といった千葉の郷土料理などメニューは多彩。季節替わりのお手頃なランチも好評だ。千葉の地酒も豊富に用意し、大切な人と上質な時間を過ごせる。2階には数人の個室から60人収容可能な座敷まで完備しているので、大小宴会にも活用できる。

住所 千葉市中央区富士見1-7-4
電話 043-225-0550
営業時間 11:00〜LO13:45、16:00〜LO21:30
定休日 日曜
駐車場 なし(提携コインパーキングあり)
WEB https://sushihana-chiba.owst.jp/

しあわせ港|【千葉市】

鮮度抜群の素材を熟練の職人が仕上げる、駅前海鮮料理店

大原、岩井といった県内有数の漁港から直送された新鮮な魚介料理が楽しめる。宴会コースは¥4,500と¥6,000を用意し、10人、30人の完全個室もあり。ジャンボアジフライや、イカガーリック焼きなど、名物料理もぜひ味わってみたい!

住所 千葉市中央区新千葉1-6-1
電話 043-241-8811
営業時間 11:30〜14:00、16:00〜LO22:00
定休日 日曜・祝日
駐車場 なし

さんが郷土料理 こっから!|【千葉市】

さんが焼き、なめろうなら「こっから!」 千葉の郷土料理専門店

JR千葉駅からすぐ。定番のアジやイワシをはじめ、その日獲れた魚を使った「さんが焼き」「なめろう」が楽しめる「こっから!」。コース料理も多数用意しており、少人数での利用から宴会まで、幅広く利用できる。豊富に取り揃える千葉の地酒もこちらの自慢。

住所 千葉市中央区新千葉1-7-3 CSB新千葉ビル102
電話 043-302-5511
営業時間 11:30〜14:00、16:30〜23:00(祝日の夜は〜22:00)
定休日 日曜
駐車場 なし
WEB https://akr3963761935.owst.jp/

蕎麦酒楽 おおすや|【千葉市】

そばと細打うどんの二刀流!!

そばは北海道No.1の音威子府産、うどんは房総細打うどん。両方楽しめる「あいのりせいろ」がおすすめ!。

住所 千葉市中央区白旗2-3-10
電話 043-263-5113
営業時間 11:30〜14:00
定休日 火・水曜
駐車場 無料

醸しダイニング KOKORO|【千葉市】

身体に優しい発酵料理を味わってみて

あ発酵素材を使用した、美味しく健康な料理を提供する。日本酒やワインも豊富に揃えるほか、発酵食の料理教室も開催。

住所 千葉市中央区中央3-4-17
電話 043-304-5435
営業時間 11:30〜LO13:30、17:00〜LO22:30(土曜は夜営業のみ)
定休日 日曜
駐車場 なし
WEB https://www.kokoro-chiba.com/

田子作煎餅|【千葉市】

一枚一枚真心込めて手焼きするお煎餅

千葉県産の米と醤油を用い、伝統製法にこだわって焼く昔ながらのお煎餅。「道場店」「銀座店」「千葉そごう店」他あり。

住所 千葉市中央区新宿1-20-5(本店)
電話 043-241-4638
営業時間 9:00〜19:00(日曜〜18:00)
定休日 第2・3日曜
駐車場 無料
WEB https://www.osenbei.co.jp/

ロリアン|【千葉市】

創業50周年‼︎ レンガ造りのベーカリー

厳選した素材を使用。発酵から熟成にこだわり、1つの窯で丁寧に焼き上げるボリューム感たっぷりのパンをご賞味あれ‼︎

住所 千葉市中央区今井2-8-6
電話 043-265-5165
営業時間 10:00〜18:00
定休日 火・水曜日
駐車場 なし
WEB https://www.instagram.com/lorient.bakery/

オークラ千葉ホテル レストラン セブンシーズ|【千葉市】

ホテルならではの優雅な空間でビアタイム♪

潮風を感じながらリゾート気分を味わえる中庭「パティオ」や、レストラン「セブンシーズ」でビアタイムが楽しめる。

住所 千葉市中央区中央港1-13-3
電話 043-248-1128
営業時間 17:00~LO19:30
定休日 無休
駐車場 無料
WEB https://www.okura-chiba.com/h/

千葉県文化会館|【千葉市】

7月13日リニューアルオープン! 注目の公演をお見逃しなく‼︎

7月にリニューアルオープンを迎えた同館では、様々な公演を開催予定‼︎ 8月16日(土)は「日本音楽財団協定プログラム 大谷康子 ヴァイオリンリサイタル 千葉公演」、9月6日(土)には「ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団&牛田智大」を開催。

住所 千葉市中央区市場町11-2
電話 043-222-0201
駐車場 無料
WEB https://www.cbs.or.jp/chiba/

公益財団法人 千葉市文化振興財団|【千葉市】

BAY SIDE JAZZ 2025 CHIBA エリアdeジャズLive

ベイサイドジャズ千葉が贈る地域イベント3回目。今回は、千葉市美浜文化ホール2階音楽ホールで開催!

住所 千葉市美浜区真砂5-15-2(千葉市美浜文化ホール)
電話 043-221-2411
日時 8月2日(土) 13:30開演
料金 全席自由 一般¥2,000 ※就学前児入場不可
駐車場 無料
WEB https://www.f-cp.jp/

そごう千葉店|【千葉市】

毎月4・5・8のつく日はレストラン街サービスデー!

京鼎樓の「夏の台湾夜市コース」

様々なジャンルのグルメが揃う10Fレストラン街ダイニングパーク

4・5・8のつく日は(4…和食、5…中華・エスニック、8…洋食)対象店舗でお得なサービスや限定メニューを用意!
小籠包の名店「京鼎樓」 予約でお得!
8月31日㊐まで「夏の台湾夜市コース(全9品)」を前日までの予約で¥5,000→¥4,500、
飲み放題付¥7,200→¥6,000に! ※2人から受付
【京鼎樓】 ☎043-238-1307(直通)
住所 千葉市中央区新町1000
電話 043-245-2111
営業時間 10:00〜20:00、レストラン街は11:00〜22:00(LOは店舗により異なる)
定休日 不定休
駐車場 有料
WEB https://www.sogo-seibu.jp/chiba/topics/page/202502restaurant-service.html?cateid=152

フェスティバルウォーク蘇我|【千葉市】

リニューアルにより新店が続々オープン!

スーパーマーケット「ベルク」がオープン! さらに最新設備のボウリング場「ラッキーボウル蘇我」が 今秋オープン予定!

住所 千葉市中央区川崎町51-1
電話 043-209-3355
営業時間 10:00〜22:00(一部異なる)
定休日 不定休
駐車場 無料
WEB http://www.fw-soga.com

アリオ蘇我|【千葉市】

約90の専門店が揃うショッピングセンター

開店20周年を迎え、ますます魅力的なテナントが新規オープン! さらにこの夏も、楽しいイベントが盛りだくさん!!

住所 千葉市中央区川崎町52-7
電話 043-268-6111
営業時間 10:00〜21:00(一部異なる)
定休日 不定休
駐車場 無料
WEB https://soga.ario.jp

千葉市美術館|【千葉市】

未来/追想 千葉市美術館と現代美術

斎藤義重《複合体101》1983年  同館所蔵 撮影:齋藤さだむ

30周年を迎えた同館の現代美術の歩みを、草間彌生作品など重要なコレクションを通じて紹介する。

住所 千葉市中央区中央3-10-8
電話 043-221-2311
営業時間 10:00〜18:00(金・土曜は〜20:00)
料金 一般¥1,500、大学生¥1,000、小中高生無料、親子割引¥1,200(高校生以下の子ども連れの保護者2人まで)
定休日 月曜(祝日の場合は翌平日)
駐車場 無料
WEB https://www.ccma-net.jp/

フクダ電子アリーナ|【千葉市】

黄色に染まったスタンドで唯一無二の体験を!!

ジェフ千葉の本拠地「フクアリ」。ホームゲーム開催日は、スタジアムは黄色一色に染まり、興奮のるつぼと化す!!
住所 千葉市中央区川崎町1-20
電話 043-208-5577(蘇我スポーツ公園)
駐車場 試合当日は公共交通機関推奨
※試合日程などの詳細はジェフ千葉オフィシャルHP参照
WEB https://jefunited.co.jp/

akira Jewelry(アキラジュエリー)|【千葉市】

熟練の職人によるジュエリーリフォームで新たな命を吹き込む

デザインを変更し新たな命が吹き込まれたジュエリー。店内には工房を併設しているので安心

JR稲毛駅から徒歩4分。職人による「鍛造」技術で制作されたジュエリーが評判のお店。また、自宅に眠っている大切な指輪やネックレスなどに新たな命を吹き込むリフォームや修理も行っている。もちろん、指輪などのオーダーメイド注文も可能。

住所 千葉市稲毛区小仲台6-5-1
電話 043-215-8757
営業時間 11:00〜19:00
定休日 水・木曜
駐車場 なし
WEB https://www.akira-jewelry.com/

ペットサロン キティボックス|【千葉市】

愛犬・愛猫が快適に生活できるように

千葉市で35年の実績を誇るトリミングサロン。犬・猫のトリミングをはじめ、ペットホテル、ペット用品の販売も行う。

住所 千葉市稲毛区小仲台4-7-6 川崎ビル1F
電話 043-256-0411
料金 HPで確認を
営業時間 10:00〜18:30
定休日 火曜
駐車場 無料
WEB http://www.kittybox.co.jp/

CATオアシス|【千葉市】

猫ちゃんだけのホテル&トリミングショップ

あ「猫専門」なので、愛猫がストレスを感じることなく安心♪ 猫に精通したスタッフがマンツーマンで対応してくれる。

住所 千葉市花見川区瑞穂3-2-8
電話 043-216-3928
料金 ホテル:1泊(24時間)¥3,850、トリミング:短毛種¥8,800〜
営業時間 11:00〜18:00
定休日 水・木曜
駐車場 無料
WEB https://cat-oasis.jp/

ダイナミックゴルフ千葉|【千葉市】

気軽に楽しめる本格ショートコース!!

初心者から上級者まで楽しめるショートコース(9H)にランチと打席(60球)が付いた「満喫パック」がおすすめ!
住所 千葉市若葉区佐和町323
電話 043-228-5725
営業時間 夏季(3〜12月中旬)は8:00〜22:00(土日祝は7:00〜)
料金 土日祝は1周¥5,600、2周¥6,300、回り放題¥7,000 ※ランチ&打席含む ※平日割引料金あり
定休日 無休
駐車場 無料
WEB https://dynamic-golf.jp/chiba/

洋菓子工房 ナチュール|【千葉市】

千葉で長年愛される街のケーキ屋さん♪

名物の「喜界島黒糖ロール」や気軽にサクサク食べられる各種マカロンやシフォン・クリームがおすすめ!!
住所 千葉市若葉区みつわ台2-4-3
電話 043-252-5501
営業時間 10:00〜19:30
定休日 第1・3・5水曜
駐車場 なし
WEB https://www.naturechiba.jp/

造形教室 アトリエぱれっと|【千葉市】

おゆみ野教室は、 設立20周年‼

プロの漫画家、イラストレーターが丁寧に指導する子供のための絵画・デザイン・工作・漫画教室。あすみが丘教室も‼︎

住所 千葉市緑区おゆみ野4-39-4
電話 043-293-4083
営業時間 9:00〜18:00
定休日 土・日曜、祝日
駐車場 なし
WEB http://www.at-pa.com/

ぞうか屋 アレット|【千葉市】

まるで生花のような造花が揃うお店

本物と見紛うような造花やグリーン、バルーンなどを多数揃える造花の専門店。色褪せない思い出のギフトにぜひ!

住所 千葉市緑区古市場町722-1
電話 043-331-3273
営業時間 10:00〜18:00
定休日 水曜
駐車場 無料
WEB https://page.line.me/034twiqb

焼肉レストラン 貴族|【船橋市】

前沢牛をはじめ、全国各地のブランド牛を堪能できる

仕入れ先の肉問屋と、職人の確かな目利きで選んだ肉は、最上級霜降牛肉など!

肉卸し問屋でその日の最上質肉を仕入れており、前沢牛、松坂牛、仙台牛、神戸牛、とちぎ和牛など人気の国産肉を取り扱う。焼肉のほか、石焼ビビンバも評判で、締めに頼むのが同店の定番。予約は電話か予約フォームから受付可能‼︎

住所 船橋市前原西4-30-1
電話 047-472-2262
営業時間 火〜木曜17:00〜LO21:30(金〜日曜は〜LO22:30)
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)
駐車場 無料
WEB https://www.yakiniku-kizoku.com/

天然温泉 湯〜ねる|【習志野市】

新習志野駅が目の前という好立地!大人気温浴施設

地下1,100mから汲み上げた源泉を楽しめる人気のスパ施設。リーズナブルに宿泊できるキャビンホテルとしても評判。
住所 習志野市茜浜2-2-1 新習志野SC2F
電話 047-409-3726
営業時間 10:00〜25:00(朝風呂は6:00〜9:00)
料金 平日:大人¥1,050(土日祝¥1,150)、小学生以下¥400(土日祝¥450)
定休日 不定休
駐車場 お風呂利用者は7時間まで無料
WEB https://u-neru.com/

プラッツ習志野市民ホール|【習志野市】

弦楽四重奏団drop 目からウロココンサート

好評を博している弦楽四重奏団dropの「目からウロココンサート」が4回目を迎える♪

住所 習志野市本大久保3-8-19
電話 047-476-3213
日時 8月9日(土) 14:00開演
料金 全席自由 一般¥3,500、高校生以下¥2,000(当日は¥500増)
駐車場 有料
WEB https://narashino-future.jp/

和風魚介出汁創作麺処 後関(ごせき)|【船橋市】

ダシ、出汁、だしの重奏。飲み干したくなる優しき濃厚魚介

魚介それぞれの持ち味を最大限に引き出した職人技のスープ。旨味を重ねつつも素材由来の雑味も含んだ自然な味わいが特徴。合わせる麺は、小麦香る中細ストレート麺。スープとの相性を緻密に計算し、ひと口ごとに旨味が花開く。スープを口に含むだけで広がる香りも至福。添加物に頼らず、正直な美味しさを求め続けた先に生まれた奇跡のような一杯を体験あれ! 器を置くその瞬間まで、香り・コク・余韻を楽しめる出汁文化を継承しながら、現代人の五感を満たす逸品がここに。

住所 船橋市山野町41
電話 047-440-8376
営業時間 11:00〜15:00、17:00〜LO20:30
定休日 月曜
駐車場 なし
WEB https://page.line.me/034twiqb

たまごやとよまる next船橋店|【船橋市ほか】

たまごのことならお任せ! 養鶏場直営のたまご屋

厳選配合の飼料で育てられた鶏が産むブランドたまごを販売する「たまごや とよまる」。たまご販売のほか、イートインスペースも併設。一番人気は、新鮮なたまごをシンプルかつ贅沢に味わえる「たまごかけご飯定食」。濃厚な味わいのたまごは、アツアツご飯に混ぜて豪快にかきこみたくなるほど絶品♪ また、こだわり食材とたまごのみで作られたプリンやシフォンケーキは、素朴な味わいで世代問わず愛されている。

手軽に自宅で楽しめる「たまごかけご飯セット」(¥974)。卵(とよまるのたまご・煌黄)とたまごかけご飯専用醤油のセット。帰省土産にも◎

餌にゴマやウコンを与えた濃厚で生臭さのない1番人気のたまご「とよまるのたまご10個入り」(¥560)

住所 船橋市本町1-5-1 next船橋1F ※船橋店のほか、おゆみ野・津田沼・稲毛など県内に8店舗展開
電話 047-495-5055
営業時間10:00〜21:00(イートインコーナーは20:00まで)
定休日 無休
駐車場 なし
WEB https://toyomaru.net/index.html

SPA&HOTEL 舞浜ユーラシア|【浦安市】

天然温泉のビューバスに浸かりながら舞浜の夜を堪能♪

人気テーマパークからも近い舞浜ユーラシアのビューバスルームは、外の景色を望む部屋付きの開放的な浴室で、天然温泉を満喫できる癒し空間♪ オーシャンビュー、パークビューに加え、和室も用意され、浦安の素敵な思い出になること間違いなし!
※スパ施設は現在休館中。2026年1月リニューアルオープン予定

住所 浦安市千鳥13-20
電話 047-351-4126
料金 【ビューバスルーム】1室2人¥31,200〜
定休日 無休
駐車場 宿泊者1泊¥2,000
WEB https://my-spa.jp/

だし麺屋 うみのいろどり|【市川市】

全国のブランド米を週替わりで提供

豚や鶏などの動物系を一切使わず、日本の伝統である「だし」と羽釜で炊いた艶々の「白米」を楽しめる。

住所 市川市市川1-3-5 1F
電話 なし
営業時間 9:00〜LO22:30(土日祝は8:00〜)
定休日 無休
駐車場 なし
WEB https://uminoirodori-ichikawa.com/

新鮮ジンギスカン らむじゅう|【浦安市】

浦安で味わえる絶品ジンギスカン!!

新鮮な生ラム肉のジンギスカンがリーズナブルに食べられると好評のお店。定番のジンギスカンセットや、生ラムユッケが人気♪

住所 浦安市堀江1-33-6-101A
電話 047-713-9651
営業時間 17:00〜LO23:00
定休日 不定休
駐車場 なし
WEB https://ramuju.owst.jp/


リンク


ページTOPへ戻る