
クルミ、レーズン、イチジク、カボチャの種、アプリコット、クランベリーがぎゅっと詰まった「パン オ フリュイ」(¥600)。ずっしり重く、パン生地より具材の分量の方が多いほどで、噛めば噛むほど複雑な旨みが口中に広がる
名店で鍛えた確かな技術で パン好きのハートを鷲掴み
行列が絶えない国内屈指の人気店「ブーランジェリーアダチ」で修行した店主が、松戸で新店「パーム」をオープン。アダチと言えば本場フランスのパン食文化を忠実に再現したことで有名だが、パームもその精神と技を受け継ぎつつ、国産小麦を生かすなどオリジナルのパン作りにも力を注ぐ。噛みごたえのしっかりした所謂ハード系から、サンドイッチやマフィン、菓子パンとラインナップは多彩。栗がゴロッと入った「カシスマロン」など遊び心を感じる定番商品や、季節のフルーツを使った限定パンも続々登場し、早くもパン好きの心を鷲掴みにしている。
- 魚介類との相性が良い「あおさのコンプレ」(¥440)は全粒粉パン
- ミルク感があり、もちもち、むぎゅっとした「パンブリエ」(¥260)
- 有機ライ麦の全粒粉を使い、2種類の酵母でゆっくり発酵させた「パン ド カンパーニュ」(¥660)
- 「オリーブとドライトマトのフォッカッチャ」(¥270)。中心にチーズがたっぷり
- JR・京成松戸駅から徒歩7分ほど。根元壁画通りを進んで根元交差点の角
- 店内は人がすれ違えないほど手狭なので、入店は1組ずつ交代で
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ず事前に公式サイト等でご確認の上、ご利用ください。