酪農のさと 南房総市 おすすめ 観光 スポット

徳川吉宗が牛乳を使って乳製品を作ったことに由来する「日本酪農発祥の地」として、酪農の歴史、牛と農家共存の姿、乳牛の生態などを楽しみながら学べる「酪農資料館」を常設。 牧場の斜面に放し飼いされている真っ白なヤギや、日本ではここでしか見られない白牛など、動物たちとのふれあいや酪農に親しむことができる。地元酪農家が作ったアイスクリーム等を味わいながら、ゆったりとした時間を過ごそう。

施設名千葉県酪農のさと
住所〒299-2507 千葉県南房総市大井68
電話番号0470-46-8181
公式サイト公式HP
Twitter
Instagram
Facebook
営業時間9:30~16:30(最終入園16:00)
定休日
年末年始
料金無料
駐車場あり(無料)普通車:110台、大型車:6台
アクセス・内房線JR安房鴨川駅より車で22分
・国道128号線(館山方面から)→国道410号線→嶺岡乳牛研究所そば
・国道128号線(鴨川方面から)→長狭街道(鴨川・保田線)→国道410号線→嶺岡乳牛研究所そば
・JR外房線安房鴨川駅下車、金束または平塚行きバス「長狭学園前」もしくは「みんなみの里」下車、徒歩1時間
タバコ禁煙
英語対応非対応
フリーWi-Fi対応
クレジットカードVISA
Master
JCB
電子マネー楽天Edy
WAON
nanaco
交通系ICカード(*2)※PiTaPaを含まない
iD
QUICPay
PayPay
LINE Pay
バリアフリー設備車椅子対応
こども設備おむつ交換台
新型コロナ対策店内や設備等の消毒・除菌・洗浄
除菌・消毒液の設置
店内換気の実施
キャッシュレス決済対応
スタッフのマスク着用
スタッフの手洗い・消毒・うがい
スタッフの検温を実施
体調不良のお客様の入店お断り
混雑時入店制限あり
アクティビティ他売店
動物エリア
ミュージアム
特徴自然と遊ぶ
=leisure_gurutto column_widths=”25%|75%/]

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ず事前に公式サイト等でご確認の上、ご利用ください。