文化財の酒蔵に併設する
レトロモダンな直営ショップ

“甲子正宗”のフラッグシップ商品「純米吟醸酒」(右)、「純米酒」(左)。このほかにも、おすすめの季節限定品が店頭に並ぶ。
酒々井町で約300年間続く、千葉を代表する蔵元「飯沼本家」。江戸中期の建築と推定される母屋や明治中期に建築された明治蔵など6棟が文化財に指定されている。こちらに併設する直売所「酒々井まがり家」は、新潟にあった民家を移築再生したもの。L字の「曲がり家」形式が特徴だ。定番商品から季節限定品まで「甲子正宗」を各種取りそろえるほか、酒蔵ならではの素材を使った商品や全国から選りすぐった逸品を販売。店内にはギャラリーもあり、こちらを見学するのも楽しみのひとつ。

酒々井まがり家