上総の國「一之宮」の格式を保つ由緒ある神社
古来から「上総國一之宮」として皇室や武家など、多くの人の信仰をあつめてきた「玉前神社」。御来光の道(レイライン)の東の起点に位置することから、関東一円から開運を求めて多くの人が参拝に訪れている。元日は「新春初祈祷祭」が行われるほか、正月期間中は破魔矢祈祷の巫女神楽が舞われる。
玉前神社/たまさきじんじゃ
駐車場 約120台
お問合せ先 0475-42-2711
古来から「上総國一之宮」として皇室や武家など、多くの人の信仰をあつめてきた「玉前神社」。御来光の道(レイライン)の東の起点に位置することから、関東一円から開運を求めて多くの人が参拝に訪れている。元日は「新春初祈祷祭」が行われるほか、正月期間中は破魔矢祈祷の巫女神楽が舞われる。
玉前神社/たまさきじんじゃ
駐車場 約120台
お問合せ先 0475-42-2711