ラーメン和久《市原市》|【ラーメン官僚 田中一明の月刊ずるっと千葉】

ラーメン和久《市原市》
(「月刊ぐるっと千葉」2024年11月号掲載)

※掲載内容は取材当時のものです。営業時間、メニューなどは現在変更になっている場合があります。また、閉店になっている店舗もありますので、ご注意ください。

「ネギチャーシューメン 」。アクを丁寧に除去してから炊く、乳化し白湯になる寸前で火を止めるなど、クリアなうま味の演出に徹底的にこだわったスープは、味蕾に触れた瞬間、頬が落ちそうになる絶品。麺は木更津『文明軒』製

目標は日々常連が集う地元の人気店!こだわりが詰まった1杯に舌鼓

齢15でラーメン職人を志し、『ラーメンあじ平』、『ラーメンショップ山倉店』での14年に及ぶ修業を経て、2024年5月、満を持して一国一城の主となった浅野店主。
「実は、群馬の草津温泉で店を出したかったんです。草津が好きで仕方なくて。ただ、店舗の立地が非常に厳しく、巡り巡って千葉で開業することになりました。今では、千葉に腰を据えてお客様が通い詰めてくれるようなお店にしていきたいと思っています」。
そんな浅野氏が繰り出すのは、修業先である『ラーメンショップ』の味をモチーフにした1杯。
「『ラーメンショップ』の最大の特徴である『ネギの味』を忠実に再現するため、味噌、醤油から調味料に至るまで、すべて自力で探して創り上げました。スープの素材である豚ゲンコツも、臭みが出ないよう細心の注意を払いながら炊いています」。完成したのは、『ラーメンショップ』の魅力はそのままに、店主ならではのギミックも施された究極の1杯。夢中で食べ進めている内に、気が付けば丼が空っぽになっていた。

ラーメン和久(わきゅう)

住所 千葉県市原市姉崎716-1

営業時間 9:00〜14:30、17:00〜20:00

定休日 日曜

駐車場 無料(6台) ※店頭2台含む

お問い合わせ ☎なし


リンク
▶️ ラーメン官僚 田中一明の月刊ずるっと千葉【アーカイブ】