大勝軒おはこ 八千代 本八幡分店《市川市》|【ラーメン官僚 田中一明の月刊ずるっと千葉】

大勝軒おはこ 八千代 本八幡分店《市川市》
(「月刊ぐるっと千葉」2024年5月号掲載)

※掲載内容は取材当時のものです。営業時間、メニューなどは現在変更になっている場合があります。また、閉店になっている店舗もありますので、ご注意ください。

「ワンタン麺」。加水率やスープとの相性を考慮しながら創り上げる自家製麺、加工した寸胴で吊るし焼きを施して仕上げるチャーシューなど、スープ以外のパーツの作り込みにも余念なし。まさに本場顔負けの良杯だ

好きが高じて商品化!『大勝軒』なのにご当地麺・白河ラーメンを提供

「当店のオーナーが、福島県白河市のご当地麺『白河ラーメン』の大ファンでして。好きが高じて自店で『白河ラーメン』を作りたくなり、ついには、本店(『大勝軒おはこ八千代』)と共同で『白河ラーメンプロジェクト』を立ち上げ、本当に『白河ラーメン』を商品化させてしまいました」。
その結果、「『大勝軒』で「白河ラーメン」が提供される」という、前代未聞の事態が現実のものとなった。
「開発に当たっては、何度も福島県へと出向き、数多くの白河ラーメンを実食しました。福島だけではありません。福岡の『とら食堂』にも伺いましたよ」。
現在のラーメンスープは、様々なバランスを試した結果、鶏素材と豚素材を2:1の割合でブレンドしたもの。「鶏は、名古屋コーチン・阿波尾鶏・吉備黄金鶏を軸にしました。これが、出汁が最もよく採れる組合せだと思っています」。
「地元・本八幡の方々に、美味しい『白河ラーメン』を召し上がっていただきたい」。そんな想いを抱きながら、今日もまた下小薗店長は厨房に立ち続ける。

大勝軒おはこ 八千代 本八幡分店

住所 千葉県市川市八幡2-15-17

営業時間 11:00〜21:00

定休日 月曜

駐車場 なし(近隣にコインパーキングあり)

お問い合わせ ☎非公開


リンク
▶️ ラーメン官僚 田中一明の月刊ずるっと千葉【アーカイブ】