【2024】ラーメン官僚 田中一明の月刊ずるっと千葉【アーカイブ】

「月刊ぐるっと千葉」の人気連載「田中一明の月刊ずるっと千葉」
ラーメン官僚・田中氏が千葉県内のラーメンを食べ歩いた軌跡を振り返ろう!

※掲載内容は取材当時のものです。営業時間、メニューなどは現在変更になっている場合があります。また、閉店になっている店舗もありますので、ご注意ください。

田中一明(たなか・かずあき)
昭和47年大阪府生まれ。年間700杯、通算20,000杯を食べ歩く達人。
多種多様な千葉のラーメン文化に魅せられ、現在、精力的に探求中。
目標は千葉のラーメン店完全制覇!

第84回「月刊ぐるっと千葉 2024年12月号掲載」

激辛ラーメンの 拉麺帝王「帝王ラーメン薬味増し(3辛)」

激辛ラーメンの 拉麺帝王《君津市》
【閉店】らぁ麺まるたけ《千葉市》
限界を超えろ 京成大久保校《習志野市》


第83回「月刊ぐるっと千葉 2024年11月号掲載」

らーめん嘉祥「味噌ラーメン」

らーめん嘉祥《船橋市》
麺屋ことぶき《千葉市》
ラーメン和久《市原市》


第82回「月刊ぐるっと千葉 2024年10月号掲載」

ラーメン かいざん本店「かいざんらーめん」

ラーメン かいざん本店《習志野市》
幕張ノ牛骨《千葉市》
自家製麺 ご藤《船橋市》


第81回「月刊ぐるっと千葉 2024年9月号掲載」

ぐうらーめん「ぐうらーめん(チャーシュー2枚入)+薬味(玉ねぎ)」

ぐうらーめん《山武市》
麺屋 星花灯《香取市》
なかみち《九十九里町》


第80回「月刊ぐるっと千葉 2024年8月号掲載」

もちもちの木 野田店「中華そば(小)+煮玉子」

もちもちの木 野田店《野田市》
豚骨醤油らーめん 一心《松戸市》
ラーメン詠多《柏市》


第79回「月刊ぐるっと千葉 2024年7月号掲載」

麺屋 長次郎 by IZAKAYA 眞「豚麺300g(豚2枚)」

麺屋 長次郎 by IZAKAYA 眞《市川市》
和風魚介出汁創作麺処 後関《船橋市》
麺屋 黒べぇ《市原市》


第78回「月刊ぐるっと千葉 2024年6月号掲載」

拉麺いさりび「ネオ中華そば」

拉麺いさりび《船橋市》
こばやし 中華そば《千葉市》
【旧名】らーめん佐山《野田市》


第77回「月刊ぐるっと千葉 2024年5月号掲載」

らー麺N「極N麺(醤油)」

らー麺N《市川市》
【閉店】麺屋22 ふぅふぅ《千葉市》
大勝軒おはこ 八千代 本八幡分店《市川市》


第76回「月刊ぐるっと千葉 2024年4月号掲載」

麺屋 祐 TASUKU「特製みそつけ麺」

麺屋 祐 TASUKU《茂原市》
麦づら《千葉市》
【旧名】ISEEBISOBA ITO《東金市》


第75回「月刊ぐるっと千葉 2024年3月号掲載」

中華そば まるき「中華そば(中)」

中華そば まるき《松戸市》
ラーメン 野良裏家《千葉市》
中華そば 翠流《市川市》


第74回「月刊ぐるっと千葉 2024年2月号掲載」

九州ラーメン 友理「ラーメン+高菜(友理特製)」

九州ラーメン 友理《木更津市》
ラーメン ひさまつ軒《鎌ケ谷市》
Tokyo Bay Fisherman’s Noodle 《木更津市》


第73回「月刊ぐるっと千葉 2024年1月号掲載」

長州ラーメン 万龍軒 富士見店「長州らー麺」

長州ラーメン 万龍軒 富士見店《千葉市》
背脂煮干し中華そば二代目 たかちゃんらーめん《市川市》
【閉店】与しおか《我孫子市》


ページTOPへ戻る
ラーメン官僚 田中一明の月刊ずるっと千葉【アーカイブ】